初日トップは6アンダーに二人。
モーガン・プレッセルとカミラ・レナルト(スウェーデン)
レナルト、あるいはレナート(Lennarth)、USLPGAでは記憶にないので、
LETの選手かなと思ったら、その通りでした。
1988/6/18生まれ、174cm、スウェーデン出身。
2012年プロ転向、フューチャー・ツアー(日本で言えばステップアップ・ツアー)
であるSymetraTourに参戦。
生涯獲得賞金の資格でLETに参加したものの、LETの試合には参戦せず。
ファイナルQT6位で今季フル参戦資格を確保しています。
途中まで6アンダーで首位に並んでいた池恩熹(チ・ウンヒ)は
5アンダーで3位タイグループ。
他に崔羅蓮(チェ・ナヨン)、ステーシー・ルイス、
シドニー・マイケルズ、ライアン・オトゥール、
そして全美貞(チョン・ミジョン)の6バーディ、1ボギー。
○△○--○-○- ○-------○
ドライバー:249.5y、フェアウェイ:15、パーオン:15、パット:28。
通常パー72のコースの場合、
パー3:4ホール、パー4:10ホール、パー5:4ホールの
レイアウトが多いのですが、ここはパー3とパー5がそれぞれ2つ。
したがってフェアウェイキープはn/14、ではなく、n/16となります。
また、海外の試合はあまり出ない全美貞(チョン・ミジョン)ですが、
今回セント・アンドリュース、オールド・コースと言うことが、
出場を決意する大きい要因になったようです。
4アンダー、10位タイ、8人。
ポーラ・クリーマー、カトリオーナ・マシュー、ドリー・カーターら。
3アンダー、18位タイ、20人。
宮里藍、佐伯三貴、上原彩子、朴仁妃(パク・インビ)、リディア・コー、
馮珊珊(フォン・シャンシャン)、柳簫然(ユ・ソヨン)、マリアーホ・ウリベら。
宮里藍は5バーディ、1ダブルボギー。
-○---○-○- ○--▲-----
ドライバー:246.5y、フェアウェイ:12、パーオン:16、パット:30。
佐伯三貴、3バーディ、ノーボギー。
----○-○-- ----○----
ドライバー:262y、フェアウェイ:16、パーオン:14、パット:30。
フェアウェイキープ率100%でした。
上原彩子、4バーディ、1ボギー。
---○----○ ○---○-△--
ドライバー:232y、フェアウェイ:15、パーオン:16、パット:31。
馮珊珊(フォン・シャンシャン)は4バーディ、1ボギー。
朴仁妃(パク・インビ)は7バーディ、2ボギー、1ダブルボギー。
2アンダー、38位タイ、16人。
森田理香子、比嘉真美子、ブリタニー・リンシコム、カリヌ・イシェール、
スーザン・ペテルセン、ブリタニー・ラングら。
森田理香子は5バーディ、1ボギー、1ダブルボギー。
○-○------ --△▲○○○--
ドライバー:259.5y、フェアウェイ:12、パーオン:15、パット:30。
比嘉真美子、4バーディ、1ダブルボギー。
-------○○ ○--▲○----
ドライバー:288y!、フェアウェイ:10、パーオン:14、パット:31。
1アンダー、54位タイ、20人。
申智愛(シン・ジエ)、張替美那、崔拉(チョ・チェラ)、クリスティ・カー、
朴セリ、李美娜(イ・ミナ)、ナタリー・ガルビスら。
予選通過は65位タイまでなので、ここから下の選手は2日目に頑張らないと。
予選会トップ通過の林希(リン・シーユー)、
このところ調子の上がらない曽雅妮(ツェン・ヤニ)、
モリヤ・ジュタナガーン、ソフィー・グスタフソン、
許美貞(ホ・ミジュン/M.J.ハー)などが74位タイ。
1オーバーは92位タイで、ジュリ・インクスター、アサハラ・ムニョス、
クリスティ・マクファーソンら12人。
まだ出てこない選手が4人。
横峯さくらと宮里美香は2オーバー、104位タイと出遅れ。
宮里美香は1バーディ3ボギー。
---△----- ---△○△---
ドライバー:236.5y、フェアウェイ:11、パーオン:16、パット:36。
横峯さくらは3バーディ、5ボギー。
○△-----○- ○△-△-△△--
ドライバー:246y、フェアウェイ:11、パーオン:14、パット:36。
有村智恵と上田桃子は3オーバー、120位タイと更に出遅れ。
2日目に期待ですが、出遅れが手遅れにならなければよいが。
上田桃子は1バーディ、4ボギー。
---△----- ----△△△○-
ドライバー:265y、フェアウェイ:10、パーオン:13、パット:34。
どうも連続ボギーが気になる桃子でした。
有村智恵は3バーディ、2ボギー、2ダブルボギー。
▲△-○---○- ---▲○--△-
ドライバー:235.5y、フェアウェイ:13、パーオン:13、パット:31。
どうも巻き返しに不安を感じさせるホール・バイ・ホールで
しかも、ガードバンカーにつかまって落としたわけでないから余計に心配。
JLPGA関係がもう一人いましたね。
ニッキー・キャンベル(豪)3オーバー、120位タイ。
2バーディ、3ボギー、1ダブルボギー。
ドライバー:232y、フェアウェイ:14、パーオン:14、パット:34。
ミシェル・ウィー(104位タイ)、アレクシス・トンプソン(120位タイ)も苦戦。
2日目は午前午後組が入れ替わります。
このコースはどうも遅くなるほど天気が悪い気がしますので
(風も強くなり、スコアが大きく乱れる)明日どうなるかはわかりません。
モーガン・プレッセルとカミラ・レナルト(スウェーデン)
レナルト、あるいはレナート(Lennarth)、USLPGAでは記憶にないので、
LETの選手かなと思ったら、その通りでした。
1988/6/18生まれ、174cm、スウェーデン出身。
2012年プロ転向、フューチャー・ツアー(日本で言えばステップアップ・ツアー)
であるSymetraTourに参戦。
生涯獲得賞金の資格でLETに参加したものの、LETの試合には参戦せず。
ファイナルQT6位で今季フル参戦資格を確保しています。
途中まで6アンダーで首位に並んでいた池恩熹(チ・ウンヒ)は
5アンダーで3位タイグループ。
他に崔羅蓮(チェ・ナヨン)、ステーシー・ルイス、
シドニー・マイケルズ、ライアン・オトゥール、
そして全美貞(チョン・ミジョン)の6バーディ、1ボギー。
○△○--○-○- ○-------○
ドライバー:249.5y、フェアウェイ:15、パーオン:15、パット:28。
通常パー72のコースの場合、
パー3:4ホール、パー4:10ホール、パー5:4ホールの
レイアウトが多いのですが、ここはパー3とパー5がそれぞれ2つ。
したがってフェアウェイキープはn/14、ではなく、n/16となります。
また、海外の試合はあまり出ない全美貞(チョン・ミジョン)ですが、
今回セント・アンドリュース、オールド・コースと言うことが、
出場を決意する大きい要因になったようです。
4アンダー、10位タイ、8人。
ポーラ・クリーマー、カトリオーナ・マシュー、ドリー・カーターら。
3アンダー、18位タイ、20人。
宮里藍、佐伯三貴、上原彩子、朴仁妃(パク・インビ)、リディア・コー、
馮珊珊(フォン・シャンシャン)、柳簫然(ユ・ソヨン)、マリアーホ・ウリベら。
宮里藍は5バーディ、1ダブルボギー。
-○---○-○- ○--▲-----
ドライバー:246.5y、フェアウェイ:12、パーオン:16、パット:30。
佐伯三貴、3バーディ、ノーボギー。
----○-○-- ----○----
ドライバー:262y、フェアウェイ:16、パーオン:14、パット:30。
フェアウェイキープ率100%でした。
上原彩子、4バーディ、1ボギー。
---○----○ ○---○-△--
ドライバー:232y、フェアウェイ:15、パーオン:16、パット:31。
馮珊珊(フォン・シャンシャン)は4バーディ、1ボギー。
朴仁妃(パク・インビ)は7バーディ、2ボギー、1ダブルボギー。
2アンダー、38位タイ、16人。
森田理香子、比嘉真美子、ブリタニー・リンシコム、カリヌ・イシェール、
スーザン・ペテルセン、ブリタニー・ラングら。
森田理香子は5バーディ、1ボギー、1ダブルボギー。
○-○------ --△▲○○○--
ドライバー:259.5y、フェアウェイ:12、パーオン:15、パット:30。
比嘉真美子、4バーディ、1ダブルボギー。
-------○○ ○--▲○----
ドライバー:288y!、フェアウェイ:10、パーオン:14、パット:31。
1アンダー、54位タイ、20人。
申智愛(シン・ジエ)、張替美那、崔拉(チョ・チェラ)、クリスティ・カー、
朴セリ、李美娜(イ・ミナ)、ナタリー・ガルビスら。
予選通過は65位タイまでなので、ここから下の選手は2日目に頑張らないと。
予選会トップ通過の林希(リン・シーユー)、
このところ調子の上がらない曽雅妮(ツェン・ヤニ)、
モリヤ・ジュタナガーン、ソフィー・グスタフソン、
許美貞(ホ・ミジュン/M.J.ハー)などが74位タイ。
1オーバーは92位タイで、ジュリ・インクスター、アサハラ・ムニョス、
クリスティ・マクファーソンら12人。
まだ出てこない選手が4人。
横峯さくらと宮里美香は2オーバー、104位タイと出遅れ。
宮里美香は1バーディ3ボギー。
---△----- ---△○△---
ドライバー:236.5y、フェアウェイ:11、パーオン:16、パット:36。
横峯さくらは3バーディ、5ボギー。
○△-----○- ○△-△-△△--
ドライバー:246y、フェアウェイ:11、パーオン:14、パット:36。
有村智恵と上田桃子は3オーバー、120位タイと更に出遅れ。
2日目に期待ですが、出遅れが手遅れにならなければよいが。
上田桃子は1バーディ、4ボギー。
---△----- ----△△△○-
ドライバー:265y、フェアウェイ:10、パーオン:13、パット:34。
どうも連続ボギーが気になる桃子でした。
有村智恵は3バーディ、2ボギー、2ダブルボギー。
▲△-○---○- ---▲○--△-
ドライバー:235.5y、フェアウェイ:13、パーオン:13、パット:31。
どうも巻き返しに不安を感じさせるホール・バイ・ホールで
しかも、ガードバンカーにつかまって落としたわけでないから余計に心配。
JLPGA関係がもう一人いましたね。
ニッキー・キャンベル(豪)3オーバー、120位タイ。
2バーディ、3ボギー、1ダブルボギー。
ドライバー:232y、フェアウェイ:14、パーオン:14、パット:34。
ミシェル・ウィー(104位タイ)、アレクシス・トンプソン(120位タイ)も苦戦。
2日目は午前午後組が入れ替わります。
このコースはどうも遅くなるほど天気が悪い気がしますので
(風も強くなり、スコアが大きく乱れる)明日どうなるかはわかりません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます