シリーズものの続編、リブート、スピンオフ。
アベンジャーズやジャスティス・リーグの様に単独のスーパーヒーローものに収まらず、
チーム活動を行うケースや、スーパーヒーロー同士のコラボなんかもあり、
何がどのシリーズなのか、何シリーズの何作目なのかも微妙なケースもあるが、
とにかく、今年これから公開される続編、リブート、スピンオフ映画のうち、
私が「見たい」「気になる」と思っているものをあげてみました。
**
ローガン
(全米:3/3、日本:2017/6/1、20thFOX)
ウルバリンのシリーズとしては3作目。
治癒能力を失いつつあるローガン。プロフェッサーXも年老いた。
ヒュー・ジャックマン、パトリック・スチュアート、ダフネ・キーン。
ダフネ・キーンは2005年生まれ、吹き替えは同い年の鈴木梨央。
**
エイリアン:コヴナント
(全米:5/19、日本:2017/9/15、20thFOX)
宇宙船コヴナント号のダニエルズ(キャサリン・ウォーターストン)が主人公。
「プロメテウス」で壊れたはずのアンドロイド(=マイケル・ファスベンダー)が再登場。
コヴェナント号にも同じ顔のアンドロイドがいるが別人というか別個体。
キャサリン・ウォーターストンは「ファンタビ」のティナ。
マイケル・ファスベンダー、ノウミ・ラパス、ジェームズ・フランコ、
カルメン・イジョゴ、ガイ・ピアース、ダニー・マクブライドら。
**
パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊
(全米:5/26、日本:2017/7/1、ディズニー)
ジャック・スパロウに一杯食わされて死んだスペインの船長サラザールの復讐。
ジョニー・デップ、ジェフリー・ラッシュ、サラザールはハビエル・バルデム、
「メイズ・ランナー」のカヤ・スコデラリーオ、
「キング・オブ・エジプト」のブレントン・スウェイツがウィル・ターナーの息子、
その親のオーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイも出る。
**
ワンダーウーマン
(全米:6/2、日本:2017/8/25、WB)
ワンダーウーマン誕生秘話。
ガル・ガドット、クリス・パイン、ロビン・ライト。
第1次世界大戦当時、プリンセス・ダイアナ=ワンダーウーマンが活躍する物語。
単品の続編ではないが、ジャスティス・リーグつながり。
ワンダーウーマンは「ジャスティスの誕生」で登場済。
**
ジョン・ウィック:チャプター2
(全米:2/10、日本:2017/7/7、ポニーキャニオン)
キアヌ・リーブス、イアン・マクシェーン、ローレンス・フィッシュバーン。
今度の敵はかなり大勢。撃って撃って撃ちまくる。
殺しの依頼を断ったジョン・ウィックを依頼主が逆切れして標的にする。
**
カーズ/クロスロード
(全米:6/16、日本:2017/7/15、ディズニー)
声はオーウェン・ウィルソン、ボニー・ハント、ラリー・ザ・ケーブルガイなど続投。
アーミー・ハマー、クリス・クーパーらが声の出演。
日本語版吹替は土田大以外は不明。
予告では福沢朗と片山右京がアナウンスしている。
**
トランスフォーマー/最後の騎士王
(全米:6/23、日本:2017/8/4、東和ピクチャーズ)
マーク・ウォルバーグ、アンソニー・ホプキンス、イザベラ・モナー。
世界一孤独な犬(保護施設に6年いて引き取り手が見つからなかった犬)も出演。
**
怪盗グルーのミニオン大脱走
(全米:6/30、日本:2017/7/21、東宝東和)
怪盗グルーに双子の兄弟ドルーがいた。
ドルーが足を洗ったグルーを悪の道に誘うと、ミニオンたちは大喜び。
スティーブ・カレルが二役(声)、ルーシー(クリステン・ウィーグ)
ネファリオ博士(ラッセル・ブランド)も登場。
**
スパイダーマン:ホームカミング
(全米:7/7、日本:2017/8/11、ソニー)
今度のビラン(悪役)はバルチャー(マイケル・キートン)
トム・ホランド、ロバート・ダウニーJr、マリサ・トメイ。
リブート新シリーズの1作目。
トム・ホランド版スパイダーマンは「シビル・ウォー」で登場済。
マーベル・スタジオの製作だが、ディズニーではなくソニーの配給。
**
猿の惑星:聖戦記
(全米:7/7、日本公開時期未定、20thFOX)
新シリーズ3作目。
人間対猿の本格的戦争が始まる。
アンディ・サーキス、ウディ・ハレルソン、ジュディ・グレア。
**
キングスマン:ゴールデンサークル
(全米:9/22、日本公開時期未定、たぶん20thFOX)
コリン・ファースは生きていた。
タロン・エガートン、マーク・ストロング、チャニング・テイタム、ハル・ベリー、
ジュリアン・ムーア、ジェフ・ブリッジスらの名前もある。
**
クローバーフィールド・ムービー
(全米:10/27、日本公開未定)
JJエイブラムス製作、一応「クローバーフィールド」シリーズの1本。
ストーリー展開に連続性はなさそうで、今度の舞台は宇宙ステーション。
ダニエル・ブリュール、エリザベス・デビッキ。
エリザベス・デビッキは「グレート・ギャツビー」に出ていた長身(190cm)美人。
ヘンリー・カビル/アーミー・ハマー版のUNCLEにも出ていた。
**
マイティ・ソー バトルロイヤル(全米:11/3、日本公開未定)
クリス・ヘムズワース、トム・ヒドルストン、ケイト・ブランシェット、イドリス・エルバ、
ベネディクト・カンバーバッチ(ドクター・ストレンジ)が出る。
しかし、邦題のセンスには涙が出る。
慣習通り「神々の黄昏」にするか「神々の運命」「運命の日」
または原題通り「ラグナロク」で十分。
**
ジャスティス・リーグ
(全米:11/17、日本:2017/11/18、WB)
DC版アベンジャーズ。
バットマン、スーパーマン、ワンダーウーマン、アクアマン、ザ・フラッシュなど。
ヘンリー・カビル、ベン・アフレック、ガル・ガドット、ジェシー・アイゼンバーグ、
エイミー・アダムス、アンバー・ハード、ダイアン・レイン、JKシモンズ。
**
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
(全米:12/15、日本:2017/12/15、ディズニー)
新シリーズ第2弾、エピソード8。
デイジー・リドリー、オスカー・アイザック、アダム・ドライバー、ジョン・ボイエガ、
マーク・ハミル、ドーナル・グリーソンなど主要キャスト続投。
キャリー・フィッシャーは本作撮影後に死亡したため本作には出る。
レイヤ姫のSW9出演は情報錯綜したが、結局は出ないとのこと。
アベンジャーズやジャスティス・リーグの様に単独のスーパーヒーローものに収まらず、
チーム活動を行うケースや、スーパーヒーロー同士のコラボなんかもあり、
何がどのシリーズなのか、何シリーズの何作目なのかも微妙なケースもあるが、
とにかく、今年これから公開される続編、リブート、スピンオフ映画のうち、
私が「見たい」「気になる」と思っているものをあげてみました。
**
ローガン
(全米:3/3、日本:2017/6/1、20thFOX)
ウルバリンのシリーズとしては3作目。
治癒能力を失いつつあるローガン。プロフェッサーXも年老いた。
ヒュー・ジャックマン、パトリック・スチュアート、ダフネ・キーン。
ダフネ・キーンは2005年生まれ、吹き替えは同い年の鈴木梨央。
**
エイリアン:コヴナント
(全米:5/19、日本:2017/9/15、20thFOX)
宇宙船コヴナント号のダニエルズ(キャサリン・ウォーターストン)が主人公。
「プロメテウス」で壊れたはずのアンドロイド(=マイケル・ファスベンダー)が再登場。
コヴェナント号にも同じ顔のアンドロイドがいるが別人というか別個体。
キャサリン・ウォーターストンは「ファンタビ」のティナ。
マイケル・ファスベンダー、ノウミ・ラパス、ジェームズ・フランコ、
カルメン・イジョゴ、ガイ・ピアース、ダニー・マクブライドら。
**
パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊
(全米:5/26、日本:2017/7/1、ディズニー)
ジャック・スパロウに一杯食わされて死んだスペインの船長サラザールの復讐。
ジョニー・デップ、ジェフリー・ラッシュ、サラザールはハビエル・バルデム、
「メイズ・ランナー」のカヤ・スコデラリーオ、
「キング・オブ・エジプト」のブレントン・スウェイツがウィル・ターナーの息子、
その親のオーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイも出る。
**
ワンダーウーマン
(全米:6/2、日本:2017/8/25、WB)
ワンダーウーマン誕生秘話。
ガル・ガドット、クリス・パイン、ロビン・ライト。
第1次世界大戦当時、プリンセス・ダイアナ=ワンダーウーマンが活躍する物語。
単品の続編ではないが、ジャスティス・リーグつながり。
ワンダーウーマンは「ジャスティスの誕生」で登場済。
**
ジョン・ウィック:チャプター2
(全米:2/10、日本:2017/7/7、ポニーキャニオン)
キアヌ・リーブス、イアン・マクシェーン、ローレンス・フィッシュバーン。
今度の敵はかなり大勢。撃って撃って撃ちまくる。
殺しの依頼を断ったジョン・ウィックを依頼主が逆切れして標的にする。
**
カーズ/クロスロード
(全米:6/16、日本:2017/7/15、ディズニー)
声はオーウェン・ウィルソン、ボニー・ハント、ラリー・ザ・ケーブルガイなど続投。
アーミー・ハマー、クリス・クーパーらが声の出演。
日本語版吹替は土田大以外は不明。
予告では福沢朗と片山右京がアナウンスしている。
**
トランスフォーマー/最後の騎士王
(全米:6/23、日本:2017/8/4、東和ピクチャーズ)
マーク・ウォルバーグ、アンソニー・ホプキンス、イザベラ・モナー。
世界一孤独な犬(保護施設に6年いて引き取り手が見つからなかった犬)も出演。
**
怪盗グルーのミニオン大脱走
(全米:6/30、日本:2017/7/21、東宝東和)
怪盗グルーに双子の兄弟ドルーがいた。
ドルーが足を洗ったグルーを悪の道に誘うと、ミニオンたちは大喜び。
スティーブ・カレルが二役(声)、ルーシー(クリステン・ウィーグ)
ネファリオ博士(ラッセル・ブランド)も登場。
**
スパイダーマン:ホームカミング
(全米:7/7、日本:2017/8/11、ソニー)
今度のビラン(悪役)はバルチャー(マイケル・キートン)
トム・ホランド、ロバート・ダウニーJr、マリサ・トメイ。
リブート新シリーズの1作目。
トム・ホランド版スパイダーマンは「シビル・ウォー」で登場済。
マーベル・スタジオの製作だが、ディズニーではなくソニーの配給。
**
猿の惑星:聖戦記
(全米:7/7、日本公開時期未定、20thFOX)
新シリーズ3作目。
人間対猿の本格的戦争が始まる。
アンディ・サーキス、ウディ・ハレルソン、ジュディ・グレア。
**
キングスマン:ゴールデンサークル
(全米:9/22、日本公開時期未定、たぶん20thFOX)
コリン・ファースは生きていた。
タロン・エガートン、マーク・ストロング、チャニング・テイタム、ハル・ベリー、
ジュリアン・ムーア、ジェフ・ブリッジスらの名前もある。
**
クローバーフィールド・ムービー
(全米:10/27、日本公開未定)
JJエイブラムス製作、一応「クローバーフィールド」シリーズの1本。
ストーリー展開に連続性はなさそうで、今度の舞台は宇宙ステーション。
ダニエル・ブリュール、エリザベス・デビッキ。
エリザベス・デビッキは「グレート・ギャツビー」に出ていた長身(190cm)美人。
ヘンリー・カビル/アーミー・ハマー版のUNCLEにも出ていた。
**
マイティ・ソー バトルロイヤル(全米:11/3、日本公開未定)
クリス・ヘムズワース、トム・ヒドルストン、ケイト・ブランシェット、イドリス・エルバ、
ベネディクト・カンバーバッチ(ドクター・ストレンジ)が出る。
しかし、邦題のセンスには涙が出る。
慣習通り「神々の黄昏」にするか「神々の運命」「運命の日」
または原題通り「ラグナロク」で十分。
**
ジャスティス・リーグ
(全米:11/17、日本:2017/11/18、WB)
DC版アベンジャーズ。
バットマン、スーパーマン、ワンダーウーマン、アクアマン、ザ・フラッシュなど。
ヘンリー・カビル、ベン・アフレック、ガル・ガドット、ジェシー・アイゼンバーグ、
エイミー・アダムス、アンバー・ハード、ダイアン・レイン、JKシモンズ。
**
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
(全米:12/15、日本:2017/12/15、ディズニー)
新シリーズ第2弾、エピソード8。
デイジー・リドリー、オスカー・アイザック、アダム・ドライバー、ジョン・ボイエガ、
マーク・ハミル、ドーナル・グリーソンなど主要キャスト続投。
キャリー・フィッシャーは本作撮影後に死亡したため本作には出る。
レイヤ姫のSW9出演は情報錯綜したが、結局は出ないとのこと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます