暑くて外出気分になれない今日この頃。
今朝は6輪咲いてました。
若い番号順に。
まずは3番。
背が低い、若い株です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7d/2b0056bf57749b033a4093c77bb067c4.jpg)
花弁の端が丸まっています。
写真写りほど色は薄くない。
花粉がたっぷりとれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/09/f6ef6a38375709aa6a4541986b4d28a5.jpg)
これを色違いの花にも受粉させます。
続いて、6番に2輪。
これと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ed/0fa88e2a095e70ff132bd5b4d340935d.jpg)
これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/87/53608e087cf89cf7b4e8cf2d1bdb1b71.jpg)
1.5mぐらいあるかな。
根元から分かれた別々の茎で咲いてます。
次は7番。背が低い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4d/2cdcfbdd5b9d8481244c4a87a639e4fd.jpg)
最後の今日初咲きの株には、13番のタグをつけました。
同じ茎に背中合わせに2輪咲きました。
きれいな赤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/07b0e3ad169a8b7411cdb79c38a7af28.jpg)
いつ植えたものかもうわかりません。
タイタンビカスは、基本発芽初年度は花をつけないのですが、
たまに1年目から咲くものがあるようです。
今ひっくり返してみたら、2014年に初めて咲いている。
2013年に鉢を買ったようで、昨年は咲かなかったと書いてあった。
今朝は6輪咲いてました。
若い番号順に。
まずは3番。
背が低い、若い株です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7d/2b0056bf57749b033a4093c77bb067c4.jpg)
花弁の端が丸まっています。
写真写りほど色は薄くない。
花粉がたっぷりとれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/09/f6ef6a38375709aa6a4541986b4d28a5.jpg)
これを色違いの花にも受粉させます。
続いて、6番に2輪。
これと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ed/0fa88e2a095e70ff132bd5b4d340935d.jpg)
これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/87/53608e087cf89cf7b4e8cf2d1bdb1b71.jpg)
1.5mぐらいあるかな。
根元から分かれた別々の茎で咲いてます。
次は7番。背が低い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4d/2cdcfbdd5b9d8481244c4a87a639e4fd.jpg)
最後の今日初咲きの株には、13番のタグをつけました。
同じ茎に背中合わせに2輪咲きました。
きれいな赤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/07b0e3ad169a8b7411cdb79c38a7af28.jpg)
いつ植えたものかもうわかりません。
タイタンビカスは、基本発芽初年度は花をつけないのですが、
たまに1年目から咲くものがあるようです。
今ひっくり返してみたら、2014年に初めて咲いている。
2013年に鉢を買ったようで、昨年は咲かなかったと書いてあった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます