久しぶりに歯医者へ行く。
先週だったかな、歯間ブラシを使っていたら、詰め物(冠)が突然取れ、
慌てて嵌めたら、それっきり取りなくなったので、ほうっておいた。
そしたらかみさんも詰め物が取れたとか言って歯医者を予約すると言うので、
ちょうど時間が空いたので、ついでに予約してもらい、行って来ました。
ちゃっちゃと再接着してもらってハイおしまい、となることを期待していたが、
被せた歯の前のはとの間に小さい虫歯ができていて、そこをまず直す、とのこと。
これが普通にやられた部分を削って、銀アマルガムかなんかを詰めると思いきや、
なんかよくわからないものを詰めたようだ。
いや、ケチをつけているわけではなく、どうやら最新の樹脂かなんか?
先生がやおらオレンジ色の防護マスクを付け「目をつぶってください」と来た。
なんとなくまぶたの向こう側が明るくなったような気もしないではないが、
目をつぶっていたので何が起こったのかはわからない。
数秒して「ハイ」
また何か治療して「目をつぶってください」
これを数度繰り返した。
どうやら赤外線か紫外線かなにかを照射して固めていたみたい。
冠は使えたが、何か分からないけどそれを詰めたおかげで、
歯間が微妙に変わり、冠のほうも微調整してもらった。
結局、10分ほどだと思っていたのが40分ほど掛かってしまったが、
自分の知らない虫歯まで治療できてよかった。
先週だったかな、歯間ブラシを使っていたら、詰め物(冠)が突然取れ、
慌てて嵌めたら、それっきり取りなくなったので、ほうっておいた。
そしたらかみさんも詰め物が取れたとか言って歯医者を予約すると言うので、
ちょうど時間が空いたので、ついでに予約してもらい、行って来ました。
ちゃっちゃと再接着してもらってハイおしまい、となることを期待していたが、
被せた歯の前のはとの間に小さい虫歯ができていて、そこをまず直す、とのこと。
これが普通にやられた部分を削って、銀アマルガムかなんかを詰めると思いきや、
なんかよくわからないものを詰めたようだ。
いや、ケチをつけているわけではなく、どうやら最新の樹脂かなんか?
先生がやおらオレンジ色の防護マスクを付け「目をつぶってください」と来た。
なんとなくまぶたの向こう側が明るくなったような気もしないではないが、
目をつぶっていたので何が起こったのかはわからない。
数秒して「ハイ」
また何か治療して「目をつぶってください」
これを数度繰り返した。
どうやら赤外線か紫外線かなにかを照射して固めていたみたい。
冠は使えたが、何か分からないけどそれを詰めたおかげで、
歯間が微妙に変わり、冠のほうも微調整してもらった。
結局、10分ほどだと思っていたのが40分ほど掛かってしまったが、
自分の知らない虫歯まで治療できてよかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます