ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

JLPGA、サロンパスカップ、3日目

2015-05-10 01:42:25 | ゴルフ
田仁智(チョン・インジ)がトップをキープ。
彼女の今大会の出場資格は昨年末のロレックスランキング30位以内。
その時点では30位以内に日本人選手は一人もいなかった。

それはともかく、3日目も5つ伸ばして通算13アンダー。
TV中継が「生」だったそうで、最終組の最終ホールの中継が途中で切れたのは残念。

2位は上田桃子の8アンダー、3位はイ・ボミの7アンダー。

上田桃子はイ・ボミと2位争いで競りながら、終盤伸ばして単独2位。

イ・ボミは3連続バーディで10アンダーまで行ったのに、
続く2ホールをダボ、ボギーとして7アンダーで一歩後退。

5アンダー、4位タイは鈴木愛とジェシカ・コルダ。
4アンダー、6位タイは金寅敬(キム・インギョン)と盧暁晴(テレサ・ルー) 。

USLPGAの2人はやはりロレックスランキング30位以内の資格で参戦。

ジェシカ・コルダ、180cm
こんなに大きい選手だと思ってなかったし、こんなに細身だとも思っていなかった。

ちなみに田仁智(チョン・インジ)も175cmと長身。

8位タイに後半追い上げた森田理香子と藤田幸希、チョン・ジェウン。

チョン・ジェウンの登録名はジョン・ジェウン。
英語綴りはJae-Eun Chung。
韓国語は語頭が濁音にならないので敢えてチョン・ジェウンと書いてます。

同様の理由でチョン・ミジョンと書いている全美貞はMi-Jeong Jeon。
丁允珠(チョン・ユンジュ)はYun-Joo Jeong。

ついでに昨年末のロレックスランキング30位以内で
JLPGAの大会出場経験のある選手は

朴仁妃(パク・インビ)、
ステーシー・ルイス、
馮珊珊(フォン・シャンシャン)、
ミシェル・ウィー、
金孝周(キム・ヒョジュ)、
崔羅蓮(チェ・ナヨン)、
ポーラ・クリーマー、
梁熙英(エイミー・ヤン)、

辺りかな。
いや、ミズノ・クラシックがあるからもっと多いかも。
やはり日本は遠いのか。

話がどんどん逸れていくので、今日はこのあたりにして最終日に期待。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海幸 | トップ | 今朝の東京スカイツリー、201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事