ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

日栄商事跡地、コンビニ?

2015-06-04 11:28:25 | 地域・コミュニティ
警視庁城東署の南側、トラックターミナルのようなものがあった。

その敷地と城東署の間の細長い区画で昨年の5月に火事があり、
明治通り沿いの食堂がつぶれた。

その後更地になり、最近工事が始まった。
何か建てているなとは思ったが、なかなか撮影できなかった。

今日見たら、手前の鉄骨むき出しの建屋。(青矢印)
感じとしてはコンビニ。

しかしよく見ると奥にも同じような作りの建屋が。(赤矢印)
これもコンビニか。

最近新規開店したコンビニを見ていると、敷地いっぱいには作らず、
出来るだけ敷地の奥に店舗を建て、駐車場を確保しているところが多い。

ここもその例に従うのか。
それともコンビニではないのか。
近くまで行ったら標識を見ておこう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イオンすなも店、支払セルフ... | トップ | 今朝の東京スカイツリー、201... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ローソンとスタンド (KGR)
2015-06-05 21:46:22
書き込みありがとうあございます。
手前の鉄骨(青矢印)は、コンビニじゃなきゃスタンドかな、とも思っていたんですが、そうでしたか。
当初は奥の建物に気づかず、鉄骨の組み具合でコンビニっぽいと思っていたのですが、奥の建物に比べ進捗がかなり遅いので、コンビニじゃないかもという気もしてました。

スタンドは最近閉店ばっかりで新規開店はありがたいというか嬉しいニュースです。

しかし、コンビニ多いな。
返信する
ローソンです (砂町の住人)
2015-06-05 21:23:05
コンビニのローソンとガソリンスタンドが7月にオープンする予定です。
返信する

コメントを投稿

地域・コミュニティ」カテゴリの最新記事