
撮影時刻は7:40頃。
時々パラパラっと、いやポツポツっと雨粒が落ちてきた程度の雨が降ったりしてましたが、
基本的には曇りですね。
第1展望台の鉄骨はほぼ完成したように見えますが、
これ以上高く積むにはもうクレーンが限界です。

聞くところによればクレーンの組み換えを行うらしいですが、どうなるんでしょうか。
時々パラパラっと、いやポツポツっと雨粒が落ちてきた程度の雨が降ったりしてましたが、
基本的には曇りですね。
第1展望台の鉄骨はほぼ完成したように見えますが、
これ以上高く積むにはもうクレーンが限界です。

聞くところによればクレーンの組み換えを行うらしいですが、どうなるんでしょうか。
やっぱり、カミナリとか台風時には作業は中止になるのでしょうか?
ふと素朴な疑問が湧きました。
作業中止、どうなんでしょうね。
指針というか判断基準があるんでしょうけど、
高いだけに風も強いし、落雷の危険もあるし、
怖いでしょうね