
2024/12/10の朝の撮影時刻は7:40頃>
朝8時の気温は6度、湿度60%、北の風、1.5m/s。
PM2.5は6μg/立米、SPMは7μg/立米でした。
*
今朝のTVの天気予報では、今朝の東京の最低気温は2.5度だったと言ってたと思いますが、
一体どこの気温だったんでしょうか。
気象庁の観測によれば、今朝の東京都心(北の丸公園)の最低気温は4.4度。
23区内の毎正時の観測点では、練馬区石神井で朝7時に1.4度を記録しています。
都内全域では、氷点下のところも多く、2.5度がなんだったのかはわかりませんでした。
最低気温をなぜ気にするかというと、近くの都の観測点の観測地より、うちのバルコニーは
2度ほど低く、2度を切るようであれば、結氷する可能性があるからです。
この付近では7時の5.5度が最低でしたから、結氷には程遠い気温でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます