アメリカン・リーグ
○ OAK 4-3 SEA ●
イチローは1番ライトで4打数2安打。
(1回)ファーストゴロ。
(2回)センター前ヒット。暴投で2進。
(5回)センターオーバーの2塁打。
(7回)レフトフライ。
9月は8試合で14安打、まだノーヒットなし。
これでヒットは183本となり、200本まで残り22試合であと17本。
達成見込みは9/25のレイズ戦。
9/9はマリナーズは試合なし。10日からエンゼルス、レッドソックスの6連戦。
○ NYY 3-2 BAL ●
上原浩治が2-1とリードの9回裏に登板。
先頭のA.ロッドに初球をレフト前に運ばれる。
カノーはセンターフライに打ち取ったが、続くスィッシャーに2ボールからの3球目、
逆転サヨナラ2ランアーチをレフトに叩き込まれ、負け投手、初黒星。
0回1/3、7球、打者3人、被安打2、失点/自責点2。
○ LAA 4-3 CLE ●
松井秀喜は8回裏に代打で出たが、投手が左に変わったため、代打の代打が出て出番なし。
○ DET 5-1 CWS ●
● TOR 1-8 TEX ○
○ BOS 11-5 TB ●
9回に岡島秀樹が登板。
1回を12球、打者5人、被安打1、与四球1、無失点。
松坂大輔は9/14のマリナーズ戦先発予定。
○ MIN 4-3 KC ●
**
ナショナル・リーグ
● WSH 2-3 NYM ○
9回に高橋尚成が登板。
10球で三振1つの三者凡退で5セーブ目。後の二人は内野ゴロ。
五十嵐亮太は登板せず、と言うかこういう試合じゃ怖くて使ってもらえない?
○ PHI 10-6 FLA ●
● PIT 3-9 ATL ○
斉藤隆、川上憲伸登板せず。
● CHC 0-4 HOU ○
福留孝介出場せず。
○ MIL 8-1 STL ●
○ COL 9-2 CIN ●
○ ARI 3-1 SF ●
○ SD 4-1 LAD ●
黒田博樹は9/10のアストロズ戦先発予定。
○ OAK 4-3 SEA ●
イチローは1番ライトで4打数2安打。
(1回)ファーストゴロ。
(2回)センター前ヒット。暴投で2進。
(5回)センターオーバーの2塁打。
(7回)レフトフライ。
9月は8試合で14安打、まだノーヒットなし。
これでヒットは183本となり、200本まで残り22試合であと17本。
達成見込みは9/25のレイズ戦。
9/9はマリナーズは試合なし。10日からエンゼルス、レッドソックスの6連戦。
○ NYY 3-2 BAL ●
上原浩治が2-1とリードの9回裏に登板。
先頭のA.ロッドに初球をレフト前に運ばれる。
カノーはセンターフライに打ち取ったが、続くスィッシャーに2ボールからの3球目、
逆転サヨナラ2ランアーチをレフトに叩き込まれ、負け投手、初黒星。
0回1/3、7球、打者3人、被安打2、失点/自責点2。
○ LAA 4-3 CLE ●
松井秀喜は8回裏に代打で出たが、投手が左に変わったため、代打の代打が出て出番なし。
○ DET 5-1 CWS ●
● TOR 1-8 TEX ○
○ BOS 11-5 TB ●
9回に岡島秀樹が登板。
1回を12球、打者5人、被安打1、与四球1、無失点。
松坂大輔は9/14のマリナーズ戦先発予定。
○ MIN 4-3 KC ●
**
ナショナル・リーグ
● WSH 2-3 NYM ○
9回に高橋尚成が登板。
10球で三振1つの三者凡退で5セーブ目。後の二人は内野ゴロ。
五十嵐亮太は登板せず、と言うかこういう試合じゃ怖くて使ってもらえない?
○ PHI 10-6 FLA ●
● PIT 3-9 ATL ○
斉藤隆、川上憲伸登板せず。
● CHC 0-4 HOU ○
福留孝介出場せず。
○ MIL 8-1 STL ●
○ COL 9-2 CIN ●
○ ARI 3-1 SF ●
○ SD 4-1 LAD ●
黒田博樹は9/10のアストロズ戦先発予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます