ドクター・中松氏、都知事選出馬へ 過去3度、立候補(朝日新聞) - goo ニュース
桜金造に続いてドクター中松も出馬ですか。
記事にもあるように、ドクター中松は今度出ると4回目。
2003年は、109,091票(5人中4位)
1999年は、100,123票(19人中7位)
を獲得している。
有権者の約1%、10万人位の人は他の候補より優れているとみているわけだ。
(参考:東京都の現在の選挙人名簿登録者数は約1040万人です)
なお、都選管のホームページでは、1997年からの選挙結果データを公開しているので、
1991年の都知事選、1995年の参院選のデータはない。
2001年の参院選は、自由連合の名簿第2位として比例代表区で落選している。
この自由連合の名簿第1位は野坂昭如。
そのほかにも佐山サトル、高橋三千綱、戸川昌子、月亭可朝、羽柴誠三秀吉、若井ぼんら、
多くの有名人がノミネートされているが、得票数は65,744で当選者なし。
(自由連合は全国では780,389票を獲得)
まだまだ名乗りを上げる人が出るでしょうね。
桜金造に続いてドクター中松も出馬ですか。
記事にもあるように、ドクター中松は今度出ると4回目。
2003年は、109,091票(5人中4位)
1999年は、100,123票(19人中7位)
を獲得している。
有権者の約1%、10万人位の人は他の候補より優れているとみているわけだ。
(参考:東京都の現在の選挙人名簿登録者数は約1040万人です)
なお、都選管のホームページでは、1997年からの選挙結果データを公開しているので、
1991年の都知事選、1995年の参院選のデータはない。
2001年の参院選は、自由連合の名簿第2位として比例代表区で落選している。
この自由連合の名簿第1位は野坂昭如。
そのほかにも佐山サトル、高橋三千綱、戸川昌子、月亭可朝、羽柴誠三秀吉、若井ぼんら、
多くの有名人がノミネートされているが、得票数は65,744で当選者なし。
(自由連合は全国では780,389票を獲得)
まだまだ名乗りを上げる人が出るでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます