サクランボ、桜の実ですが、いくつかは受粉に成功したらしく実が膨らんできたものがあります。
ここまでは行くんだけど、結局小さいまま色づいて落果してしまうっていうのも散見されます。
何度も書いてますが、バラ科の植物は自家不和合性で、桜もその一つ。
同じ木どころか、同じ種類の桜では実が付きません。
今回はたまたま2本の桜にほぼ同時期に花が咲き、たまたまその桜の種類が異なっていたということで
人工授粉がうまくいったようです。
サクラは虫媒花のはずですが、今の時期バルコニーには受粉をしてくれる虫は来ませんので、人工授粉するしかない。
人工授粉には片側の綿帽子のようなふわふわ状のものがついたオールドファッションな耳かきが良いらしいですが、
柔らかめの絵筆でも大丈夫です。
2本の木のサクランボは片方がほぼ球状に膨らみ始めたのに、もう一方はそこまで丸くない。
この先、丸みを帯びてくるのか、このままの形で大きくなるのか、落果するのか。
続報を待て!
ここまでは行くんだけど、結局小さいまま色づいて落果してしまうっていうのも散見されます。
何度も書いてますが、バラ科の植物は自家不和合性で、桜もその一つ。
同じ木どころか、同じ種類の桜では実が付きません。
今回はたまたま2本の桜にほぼ同時期に花が咲き、たまたまその桜の種類が異なっていたということで
人工授粉がうまくいったようです。
サクラは虫媒花のはずですが、今の時期バルコニーには受粉をしてくれる虫は来ませんので、人工授粉するしかない。
人工授粉には片側の綿帽子のようなふわふわ状のものがついたオールドファッションな耳かきが良いらしいですが、
柔らかめの絵筆でも大丈夫です。
2本の木のサクランボは片方がほぼ球状に膨らみ始めたのに、もう一方はそこまで丸くない。
この先、丸みを帯びてくるのか、このままの形で大きくなるのか、落果するのか。
続報を待て!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます