
モードは夜景。
写真は光学約6倍。
6倍と言っても1倍が35mm換算の50mm相当ではなく、
24mmなので、約6倍で140~150mm。
フィルム一眼レフなら3倍ズームと言ったところです。
22日:「粋」「雅」
23日:「粋」
24日:「雅」
25日:「粋」
26日:「雅」
で、今日は紫ベースの「雅」でした。
暗いので色調が安定しない。
コンデジの限界か。
3脚を使ってもデジタルズーム最大だとぶれます。
シャッターリリース時の「押す」動作によるブレを防ぐため、
セルフタイマーを使っていますが、それでもだめなのは
風のせい?それともほかに?
とりあえず、明日は別の3脚を使ってみよう。
写真は光学約6倍。
6倍と言っても1倍が35mm換算の50mm相当ではなく、
24mmなので、約6倍で140~150mm。
フィルム一眼レフなら3倍ズームと言ったところです。
22日:「粋」「雅」
23日:「粋」
24日:「雅」
25日:「粋」
26日:「雅」
で、今日は紫ベースの「雅」でした。
暗いので色調が安定しない。
コンデジの限界か。
3脚を使ってもデジタルズーム最大だとぶれます。
シャッターリリース時の「押す」動作によるブレを防ぐため、
セルフタイマーを使っていますが、それでもだめなのは
風のせい?それともほかに?
とりあえず、明日は別の3脚を使ってみよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます