行ってきました。
毎度同じ、近くの小学校の体育館が投票所です。
校庭側は段差がありませんが、教室側というか、
上履き入れ(下駄箱)のあるほうは1段高くなっています。
体育館も1.5mくらい高くなっています。
低位地帯の宿命で、教室そのものが、1.5mくらい高くなっているので
しょうがないことですが、足の悪い人にはやや辛いかも。
いつもより、多目?
団地/マンションの多い地帯なので、
XX何丁目XX番~XX番
などと住所ごとに受付(照合)の窓口が分かれています。
いつもは私の並ぶ窓口が一番列が長いのですが、
今日はどういうわけか隣の列が長く、私の列は空でした。
おかげさまで待ち時間なく投票できました。
衆議院議員選挙はいいとして、最高裁裁判官の国民審査は分かりにくい。
国民全体の関心事となるくらいのことがないと罷免されることはないでしょうが、
もう少し工夫が必要でしょう。
裁判員制度も始まったことだし、「裁判」について
国民の関心が高まるような仕掛けにする必要があるのではないでしょうか。
さて、投票は20時まで。
どんな結果になるでしょうか。
毎度同じ、近くの小学校の体育館が投票所です。
校庭側は段差がありませんが、教室側というか、
上履き入れ(下駄箱)のあるほうは1段高くなっています。
体育館も1.5mくらい高くなっています。
低位地帯の宿命で、教室そのものが、1.5mくらい高くなっているので
しょうがないことですが、足の悪い人にはやや辛いかも。
いつもより、多目?
団地/マンションの多い地帯なので、
XX何丁目XX番~XX番
などと住所ごとに受付(照合)の窓口が分かれています。
いつもは私の並ぶ窓口が一番列が長いのですが、
今日はどういうわけか隣の列が長く、私の列は空でした。
おかげさまで待ち時間なく投票できました。
衆議院議員選挙はいいとして、最高裁裁判官の国民審査は分かりにくい。
国民全体の関心事となるくらいのことがないと罷免されることはないでしょうが、
もう少し工夫が必要でしょう。
裁判員制度も始まったことだし、「裁判」について
国民の関心が高まるような仕掛けにする必要があるのではないでしょうか。
さて、投票は20時まで。
どんな結果になるでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます