
もう、10日ほど前のことになるが、イオンのキャン★ドゥで「電子メモパッド」を買った。
100均だけど500円(税抜き)で税込み550円。
8.5インチともう一回り小さい物(6インチ?)は400円だったかな。
少し迷ったけど、8.5インチの方を購入。

開けてびっくり玉手箱ではないけど、びっくりしたのが、何処にもオン/オフのスイッチがない。
裏面に小さいスライドスイッチがあるけど、画面消去されないようにロックするボタン。
ペンを取るとスイッチが入る仕組みなのか? と思ったけど、どうやらそうではなくスイッチオン状態のままのようだ。
字が薄くしか出ないので、実用に耐えるか心配したが、使っているうちに割とはっきりしてきた。
何故かは不明。

電話の横にメモとボールペンを置いているのだが、すぐに片付けられてしまうので(片付けるなと言っているのに)
諦めてこれを置くようにしたら、今のところは片付けられないで済んでいる。
100均だけど500円(税抜き)で税込み550円。
8.5インチともう一回り小さい物(6インチ?)は400円だったかな。
少し迷ったけど、8.5インチの方を購入。

開けてびっくり玉手箱ではないけど、びっくりしたのが、何処にもオン/オフのスイッチがない。
裏面に小さいスライドスイッチがあるけど、画面消去されないようにロックするボタン。
ペンを取るとスイッチが入る仕組みなのか? と思ったけど、どうやらそうではなくスイッチオン状態のままのようだ。
字が薄くしか出ないので、実用に耐えるか心配したが、使っているうちに割とはっきりしてきた。
何故かは不明。

電話の横にメモとボールペンを置いているのだが、すぐに片付けられてしまうので(片付けるなと言っているのに)
諦めてこれを置くようにしたら、今のところは片付けられないで済んでいる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます