ジン・クラブ&リゾート、第2ラウンド、
きましたねー。
宮里藍は、インからの連続バーディスタート。
最初のホールがバーディだとその後乱れることの多かった今シーズンだが、
インはノーボギー。
アウトに回って1番バーディ、2番はボギーだが、3番ですぐ取り返し、
4番ミドルではイーグル、8番で一つ落とすものの、
1イーグル、4バーディ、2ボギーの4アンダー。
トータル6アンダーで単独3位に浮上。
諸見里しのぶは、1イーグル、2バーディ、4ボギーでスコア伸びず、
トータル4オーバーは65位タイ、ぎりぎりで予選通過。
東尾理子は、3バーディ、6ボギー、1トリプルボギーの6オーバー、
トータル8オーバー、110位タイで予選落ち。
全体のトップは、韓国の金美賢(キム・ミヒュン)。
8バーディ、2ボギー、6アンダーはこの日のベストスコアで、トータル8アンダー。
2位は、ロレーナ・オチョア。
5バーディだが、トリプルボギーを一つ叩き、2アンダー、トータル7アンダー。
3位が宮里藍で、4位は3人が5アンダーで並ぶ。
ルーキー李宣和(イ・ソンファ)、昨日トップのクリスティ・カーもここ。
アニカ・ソレンスタムは、2アンダーで10位タイ。
ポーラ・クリーマーは、2バーディ、5ボギー、1トリプルボギー78で、
トータル3オーバー49位タイまで落ちた。
78は予選通過者では第2ラウンドのワースト。
(2日間のワーストは88、第2ラウンドのワーストは86)
65位タイまでの83人が決勝進出。
宮里藍、金美賢(キム・ミヒュン)、ロレーナ・オチョアが最終組、9:20スタート。
諸見里しのぶはインから8:30スタート。
今週もバーディが多く出るが、上位でもダボ、トリプルが出ている難コース。
明日も順位の大幅な変動が予想されます。
きましたねー。
宮里藍は、インからの連続バーディスタート。
最初のホールがバーディだとその後乱れることの多かった今シーズンだが、
インはノーボギー。
アウトに回って1番バーディ、2番はボギーだが、3番ですぐ取り返し、
4番ミドルではイーグル、8番で一つ落とすものの、
1イーグル、4バーディ、2ボギーの4アンダー。
トータル6アンダーで単独3位に浮上。
諸見里しのぶは、1イーグル、2バーディ、4ボギーでスコア伸びず、
トータル4オーバーは65位タイ、ぎりぎりで予選通過。
東尾理子は、3バーディ、6ボギー、1トリプルボギーの6オーバー、
トータル8オーバー、110位タイで予選落ち。
全体のトップは、韓国の金美賢(キム・ミヒュン)。
8バーディ、2ボギー、6アンダーはこの日のベストスコアで、トータル8アンダー。
2位は、ロレーナ・オチョア。
5バーディだが、トリプルボギーを一つ叩き、2アンダー、トータル7アンダー。
3位が宮里藍で、4位は3人が5アンダーで並ぶ。
ルーキー李宣和(イ・ソンファ)、昨日トップのクリスティ・カーもここ。
アニカ・ソレンスタムは、2アンダーで10位タイ。
ポーラ・クリーマーは、2バーディ、5ボギー、1トリプルボギー78で、
トータル3オーバー49位タイまで落ちた。
78は予選通過者では第2ラウンドのワースト。
(2日間のワーストは88、第2ラウンドのワーストは86)
65位タイまでの83人が決勝進出。
宮里藍、金美賢(キム・ミヒュン)、ロレーナ・オチョアが最終組、9:20スタート。
諸見里しのぶはインから8:30スタート。
今週もバーディが多く出るが、上位でもダボ、トリプルが出ている難コース。
明日も順位の大幅な変動が予想されます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます