ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

関東の梅雨明け宣言いつ?

2019-07-25 20:19:43 | 観察
7/24に九州、四国、北陸、近畿で「梅雨明けしたとみられる」が発表されたときに
関東甲信越も梅雨明けしたと思っていた。

だってこりゃどう見ても乱雲、入道雲でしょう。

その後も朝方は曇っていたり小雨だったりしていましたが、
日中は晴れて気温も上がり蒸し暑さ半端ない日が続いている。

でも気象庁は「梅雨明けとまでは言えない」ってところなんでしょうね。
朝の靄っとした天気を見ちゃうと、梅雨が明けたと言い難いのも納得できるけど。
日中は暑いんですけどね。

そんなこんなで、7/20頃と言われていた梅雨明けは、7/21頃、
7/21の週半ばと予想がどんどん遅れていき、ここへきて今週末は、熱低から変わった
台風が関東に接近するので梅雨明けどころか大荒れの模様、なんて予報に代わりつつある。

一体いつ梅雨明けするんでしょう。
尚、過去には梅雨明け宣言がなかったこともあるようだ。
東北地方では梅雨と秋雨の境がはっきりしないで、梅雨明けと言い切れないケースが多々あるようだが、
過去68年のデータを調べたサイトによると、関東では1993年に1回あっただけ。

今年はどうなるんでしょうね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アゲハの食事 | トップ | ドラゴンフルーツ、かなり形... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観察」カテゴリの最新記事