いくつかの映画館のメンバーカードを持っている。
その中で一番重宝しているのが109シネマズ。
何が良いかというと、購入した人数分のポイントが加算される。
そんなの当然と思いきや、ユナイテッドシネマ、TOHOシネマズは
カード本人分しかポイントが加算されない。
それに109シネマズはカードの有効期限がない。
いや、これは間違いでした、というか変わりました。
カードの有効期限はありませんが、ポイントの有効期限が
映画を見てから半年になりました。
期限内に見れば半年延びますからいいですが。
また、切れそうになるとメールでお知らせが来るらしい。
TOHOシネマズとユナイテッドシネマは1年更新で更新料がかかる。
TOHOシネマズはシネマイレージ(マイル)サービスがあり、
一定期間内に累計で一定の長さ(分数)の映画を見れば1カ月タダになる。
さて、チケットのオンライン予約だが、
今までは109シネマズでしかしたことがなかった。
今回、ユナイテッドシネマ豊洲でやってみました。
もうクラブ・スパイス(ポイントカード)に入って何年も経つのに。
クラブスパイスIDでログインし、枚数を指定して
座席はピンポイントで指定。
複数のポイントカードを利用する場合、
次画面で番号の追加指定を行うことができ、
それぞれのカードにポイントが加算できる。
代金はCC払い。
チケット売り場横に設置されている発券機にクラブスパイスカードを入れて、
発券される。
購入時にログインしたカードを使って購入枚数分印刷されるので、
複数枚のカードを指定しても発券時はログインしたカードのみ使う。
通常チケットカウンターで貰う駐車サービス券は、劇場入り口、
いわゆる「もぎり」のところで貰う。
その中で一番重宝しているのが109シネマズ。
何が良いかというと、購入した人数分のポイントが加算される。
そんなの当然と思いきや、ユナイテッドシネマ、TOHOシネマズは
カード本人分しかポイントが加算されない。
それに109シネマズはカードの有効期限がない。
いや、これは間違いでした、というか変わりました。
カードの有効期限はありませんが、ポイントの有効期限が
映画を見てから半年になりました。
期限内に見れば半年延びますからいいですが。
また、切れそうになるとメールでお知らせが来るらしい。
TOHOシネマズとユナイテッドシネマは1年更新で更新料がかかる。
TOHOシネマズはシネマイレージ(マイル)サービスがあり、
一定期間内に累計で一定の長さ(分数)の映画を見れば1カ月タダになる。
さて、チケットのオンライン予約だが、
今までは109シネマズでしかしたことがなかった。
今回、ユナイテッドシネマ豊洲でやってみました。
もうクラブ・スパイス(ポイントカード)に入って何年も経つのに。
クラブスパイスIDでログインし、枚数を指定して
座席はピンポイントで指定。
複数のポイントカードを利用する場合、
次画面で番号の追加指定を行うことができ、
それぞれのカードにポイントが加算できる。
代金はCC払い。
チケット売り場横に設置されている発券機にクラブスパイスカードを入れて、
発券される。
購入時にログインしたカードを使って購入枚数分印刷されるので、
複数枚のカードを指定しても発券時はログインしたカードのみ使う。
通常チケットカウンターで貰う駐車サービス券は、劇場入り口、
いわゆる「もぎり」のところで貰う。
シネマイレージカード、赤のメンバカードですね。
青(クラブスパイスカード)を出して、それ違います、
と言われたことがあります。(その逆も)
どこも大体6回に1回タダですので助かります。
そちらがメインになっています。
そこが出来る以前は109シネマズが空いていたので、
結構利用していましたが、
その時はカードを作らなかったです。