ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

ふるさと納税、甘言にご注意

2007-06-18 10:43:55 | 政治経済
ふるさと税反対でアピール 4都府県知事が会談(共同通信) - goo ニュース

ふるさと納税 東国原知事、研究会出席へ(産経新聞) - goo ニュース

東国原、松沢両知事が、「ふるさと納税」研究会に出席へ(朝日新聞) - goo ニュース

この件について、私の立場は以前から申し上げているように反対。

理由はいろいろあるが、税の仕組み上おかしいし、
行政サービスを受けておきながら、その行政区域に納税せず、
まったく行政サービスと関係ない地域の納税する意味がわからん。

また、この納税制度が実施されると
あたかも財政の苦しい地方が潤う印象を与えているが、
そんな保証はまったくないし、金額だって目論見ようがない。

しかも納税者の自主判断に任せると言う、
他人の財布を当てにして、商売するような仕組み。

仮にこの制度によって、一時的に潤うことがあったとしても、
次年度納税してもらえるかはまったく保証されないわけで、
寄付金に頼る地方税制が果たして健全か。

財政難で困っている地方都市の皆さん、
この制度で自分の地域が潤うと思ったら、
獲らぬ狸のなんとやら、になりかねません。
甘言にご注意。

なお、東国原知事が本当にこの制度に賛成しているかというと
少し違うかもしれませんね。
浅野元宮城県知事(元都知事候補)に叱られてましたし。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニチレイPGMレディース、結果 | トップ | 社会保険庁への問い合わせ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治経済」カテゴリの最新記事