我が家では白熱球(レフライト含む)はすべてLED電球にしている。
シーリングライトも2つはLEDにしてあるが、まだ蛍光灯の物もある。
そこで、今般2台LEDシーリングライトを購入。
リビングのシーリングライト(既にLED)を交換、
リビングにあったものは各部屋の蛍光灯シーリングライトと交換した。
同じ程度の明るさの蛍光灯をLEDに変えた場合、消費電力は約半分、
発熱はぐっと少なくなる
(LED自体はほとんど発熱しないが、回路が熱を出す)
なお、俗に言われる4万時間の寿命はそんなには持たない。
(LEDがダメになるわけではなく、回路部分が持たない)
リビングの明るさは従前どおりで10段階調光調色タイプなので、
かなり暗くもできる。

丸の中央にはリモコンの受光部がある。
カバーは外れないタイプ。
で、居室に移したLEDライト。
これが前の蛍光灯よりかなり明るい。
しかも、光の拡散範囲が広い。
明暗2段階調節で暗にしても蛍光灯シーリングライト(40W+30W)より明るい。
こんな明るかったっけ、と思うくらい。
外観は従前の蛍光灯の物はほとんど同じ。

大きな違いは蛍光灯はどうしても蛍光管の形に明るいのだが、

LEDは全面が均一に明るい。

模式図で書くとこんな感じ
蛍光灯

LED
シーリングライトも2つはLEDにしてあるが、まだ蛍光灯の物もある。
そこで、今般2台LEDシーリングライトを購入。
リビングのシーリングライト(既にLED)を交換、
リビングにあったものは各部屋の蛍光灯シーリングライトと交換した。
同じ程度の明るさの蛍光灯をLEDに変えた場合、消費電力は約半分、
発熱はぐっと少なくなる
(LED自体はほとんど発熱しないが、回路が熱を出す)
なお、俗に言われる4万時間の寿命はそんなには持たない。
(LEDがダメになるわけではなく、回路部分が持たない)
リビングの明るさは従前どおりで10段階調光調色タイプなので、
かなり暗くもできる。

丸の中央にはリモコンの受光部がある。
カバーは外れないタイプ。
で、居室に移したLEDライト。
これが前の蛍光灯よりかなり明るい。
しかも、光の拡散範囲が広い。
明暗2段階調節で暗にしても蛍光灯シーリングライト(40W+30W)より明るい。
こんな明るかったっけ、と思うくらい。
外観は従前の蛍光灯の物はほとんど同じ。

大きな違いは蛍光灯はどうしても蛍光管の形に明るいのだが、

LEDは全面が均一に明るい。

模式図で書くとこんな感じ
蛍光灯

LED

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます