今日、050で始まる電話番号から家の固定電話に着信があった。
知らない番号でしかも050は迷惑電話の多いIP電話なので出るのをためらった。
迷惑電話、セールス電話の類なら何度かコールがあっただけで切れてしまうのだが、
割と長く呼び続けていたので出てみた。
電話の主は宅配業者でAmazonからの荷物だという。
宅配ボックス指定になっているが、何棟を押せばいいのか、という問いかけ。
宅配ボックスは何棟はどこのボックスに入れる決まりはないので、何度か受け答えしているうちに
どうも宅配ボックスの扱いに慣れてないと思われた。
(うちの宅配ボックスの操作法が一般的なものかどうかは不明だが)
今どこにいるのか聞くと、エントランスのインターフォンの前だというので、インタフォンの操作を教え、
オートロックを開錠して部屋まで持ってきてもらうことにした。
もちろん荷物には心当たりがあり、今日届く予定になっているからだが。
程なく荷物が届き、中身は思っていたもので、特に問題はなかった。
050と言えばIP電話で固定電話でも使われる。
迷惑電話も多いが、格安スマホでも使われているらしく、普通の会社でも使っているようだ。
良くかかってくる迷惑電話はリストしてあり、確認できるようにしている。
知らない番号で出なかった場合は、番号の主を確認し、迷惑電話の場合はリストに追加している。
今回はいつものクロネコの担当者の電話番号ではなかったのでリストには載せない。
とにかく電話に出て良かったというお話でした。
知らない番号でしかも050は迷惑電話の多いIP電話なので出るのをためらった。
迷惑電話、セールス電話の類なら何度かコールがあっただけで切れてしまうのだが、
割と長く呼び続けていたので出てみた。
電話の主は宅配業者でAmazonからの荷物だという。
宅配ボックス指定になっているが、何棟を押せばいいのか、という問いかけ。
宅配ボックスは何棟はどこのボックスに入れる決まりはないので、何度か受け答えしているうちに
どうも宅配ボックスの扱いに慣れてないと思われた。
(うちの宅配ボックスの操作法が一般的なものかどうかは不明だが)
今どこにいるのか聞くと、エントランスのインターフォンの前だというので、インタフォンの操作を教え、
オートロックを開錠して部屋まで持ってきてもらうことにした。
もちろん荷物には心当たりがあり、今日届く予定になっているからだが。
程なく荷物が届き、中身は思っていたもので、特に問題はなかった。
050と言えばIP電話で固定電話でも使われる。
迷惑電話も多いが、格安スマホでも使われているらしく、普通の会社でも使っているようだ。
良くかかってくる迷惑電話はリストしてあり、確認できるようにしている。
知らない番号で出なかった場合は、番号の主を確認し、迷惑電話の場合はリストに追加している。
今回はいつものクロネコの担当者の電話番号ではなかったのでリストには載せない。
とにかく電話に出て良かったというお話でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます