8/8 vs DET:8番レフトで先発。
5打数1安打1打点。
7回、適時打後に牽制に引っかかり、2塁に走ったが刺殺。
記録は盗塁失敗。
8/9 vs DET:8番ライトで先発。
3打数1安打1打点1四球。
8/10 vs TOR:8番センターで先発、途中からライト。
5打数2安打5打点。
2回、無死満塁で二ゴロの間に1点。
8回、2死2・3塁で2点タイムリー。
9回、2死満塁で、2点タイムリー2塁打。
8/11 vs TOR:最終回、レフトの守備に就き、打席無し。
8/12 vs TOR:9回表、代打で出場し二直。
1打数無安打。
8/13 vs TEX:9番ライトで先発。
2打数1安打1得点1犠打。
3回、無死1・2塁で犠打成功。
7回、先頭打者で3塁打、次打者の適時打で生還。
8/14 vs TEX:8回の守備からレフトに入る。打席無し。
この試合先発した黒田博樹は6回まで被安打0。
7回と8回にそれぞれ単打1本を打たれたものの、
2安打完封で11勝目を挙げた。
8/14までの数字
ここまで116試合に出場、472打数124安打。
SEAでは2試合欠場したが、NYYの方が2試合少なく、
残りは46試合。
200安打達成には、単純平均で1.65本/試合以上必要で、
2試合に3本では届かない。
5打数1安打1打点。
7回、適時打後に牽制に引っかかり、2塁に走ったが刺殺。
記録は盗塁失敗。
8/9 vs DET:8番ライトで先発。
3打数1安打1打点1四球。
8/10 vs TOR:8番センターで先発、途中からライト。
5打数2安打5打点。
2回、無死満塁で二ゴロの間に1点。
8回、2死2・3塁で2点タイムリー。
9回、2死満塁で、2点タイムリー2塁打。
8/11 vs TOR:最終回、レフトの守備に就き、打席無し。
8/12 vs TOR:9回表、代打で出場し二直。
1打数無安打。
8/13 vs TEX:9番ライトで先発。
2打数1安打1得点1犠打。
3回、無死1・2塁で犠打成功。
7回、先頭打者で3塁打、次打者の適時打で生還。
8/14 vs TEX:8回の守備からレフトに入る。打席無し。
この試合先発した黒田博樹は6回まで被安打0。
7回と8回にそれぞれ単打1本を打たれたものの、
2安打完封で11勝目を挙げた。
8/14までの数字
ここまで116試合に出場、472打数124安打。
SEAでは2試合欠場したが、NYYの方が2試合少なく、
残りは46試合。
200安打達成には、単純平均で1.65本/試合以上必要で、
2試合に3本では届かない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます