ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

今朝の東京スカイツリー、2018/3/1

2018-03-01 08:38:35 | 東京スカイツリー
今日から3月。
昨夜来の雨は朝まで続き、6時過ぎには豪雨情報が出るぐらいでしたが、
その後急速に回復、7時ごろには小降りになりました。

スカイツリーも一時全体が見えるぐらいになったものの、


撮影時の7:40頃にはまた上の方が雲の中でした。

しかし、雨とともに風も収まり、8:30頃には太陽も顔を出す、
そんな天気です。

通勤客も早い方はレインブーツに雨傘がへし折れるぐらいの強風が、
遅めに出られた方は傘は持っているものの畳んだまま、
人によっては普段の好天時と変わらない様子でした。

8時の気温は13度、湿度90%、南の風0.5m/s。
PM2.5は5μg/立米、SPMは12μg/立米でした。


カメラはどうもピントが甘い、特に遠景。

設定の問題なのか、カメラの癖が読み切れてないのか
、時々AFのグリーンランプがついているのに全くのピンボケになることもあり、
この機種を選んだのが失敗なのか、個体差なのか(不良品?)わかりません。

テスト(出荷検査)もやっていると思うんですが、遠景のズームでのピントまで
確認しているのかどうかは定かではありません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジモン、ポケモン、妖怪ウ... | トップ | 「お探しの情報が見つかりま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京スカイツリー」カテゴリの最新記事