ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

JLPGA、リコーカップ結果

2013-12-01 17:39:28 | ゴルフ
用事があったので、リアルタイムで見逃しました。残念!

まずは大会の結果。
優勝は大山志保!!!

スタート時点のトップはイ・ボミと盧暁晴(テレサ・ルー)
出だし二人ともいきなりボギーで、一組前の大山志保、安宣柱(アン・ソンジュ)と並ぶ。

フロントナインの前半、
安宣柱(アン・ソンジュ)は2番をバーディとして4アンダーのトップ。
盧暁晴(テレサ・ルー) は3番バーディとするも5番ボギーで3アンダー。
イ・ボミは1番のボギーの後はパープレーで3アンダー。
大山志保は4番ボギーで2アンダーと一歩後退。

しかし、ここからが急展開。

大山志保は6番をバーディとして首位争いに復帰すると、
そこから怒涛の3連続バーディに9番とどめのイーグル。
ハーフを終えて7アンダーとトップに立つ。

同組の安宣柱(アン・ソンジュ)5アンダー。
最終組は盧暁晴(テレサ・ルー) 5アンダー、
イ・ボミはさらに落として2アンダー。

この時点ですでにアンダーパーはこの4人。
大山志保の勢いを考えるとこれ以下の選手に追うのは難しい。

後半に入っても大山志保の勢いは途切れず、3バーディで一時は10アンダー。
最終ホールのボギーはご愛嬌で2位に4打差の9アンダーで優勝。

一昨年のマスターズGC以来のツアー13勝目。
賞金も7千万円を超えて一気にランキング9位に。

もう完全復活と言っていいでしょう。

2位は盧暁晴(テレサ・ルー)の5アンダー。

3位、安宣柱(アン・ソンジュ)4アンダー。

イ・ボミは後半もう一つ落として1アンダーの単独5位。

さて、優勝以外で気になるのは賞金女王とシード権。

シード権狙いの申智愛(シン・ジエ)はイ・ナリと並んで1オーバー、5位タイ。

賞金は614万円となって目標の350万円を軽く超え、
今季賞金は2千万円を超えてランキング47位に浮上。
代わりに魏筠潔(ウェイ・ユンジェ)がランキング52位に押し出された。

横峯さくらは5バーディ、3ボギーでスコアを2つ伸ばしたが、
馬場ゆかり、吉田弓美子、馬場ゆかり、李知(リ・エスド)とならんで7位タイ。

森田理香子よりは上位フィニッシュだが、賞金は286万4千円。

その森田理香子は4オーバー、単独12位で136万円。

その差は150万円で目標の280万円には及ばず森田理香子が初の賞金女王。

5オーバー、単独13位、オナリン・サタヤバンポット。

7オーバー、14位タイ、全美貞、藤本麻子、佐伯三貴。

8オーバー、単独17位、一ノ瀬優希。

9オーバー、単独18位、比嘉真美子。

10オーバー、19位タイ、金田久美子、成田美寿々、菊池絵理香。

11オーバー、22位タイ、笠りつ子、姜秀衍、金ナリ、羅多藝。

13オーバー、26位は金英(キム・ヨン/ヤング・キム)。

14オーバー、27位タイ、服部真夕と堀奈津佳。

最終日の平均スコアは73.79、2日目(73.86)に次ぐ難しさでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男性用レッグウォーマー | トップ | 今朝の東京スカイツリー、201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事