今朝の撮影時刻は7:55頃。
晴れですが、撮影時点のスカイツリーには下の方しか日が当たっていません。
8時の気温は4度、湿度50%、北の風1m/s。
PM2.5は10μg/立米、SPMは5μg/立米でした。
また、綿雲って言うんでしょうか、丸っぽい雲が一面に広がっています。
これだけ雲があれば曇り? と思う方もおられるかもしれませんが、
雲が多いのは北側だけで、南側は青空です。
そもそも、定義上は、雲が全天の9割以上で曇り、8割以下は晴れです。
また全天に雲が広がっていても、影ができる程度の薄雲の場合は晴れになります。
太陽が雲に隠れているか、出ているか(日が照っているかどうか)は晴れか曇りかには無関係。
日常生活の感覚とは少し違うかもしれません。
晴れですが、撮影時点のスカイツリーには下の方しか日が当たっていません。
8時の気温は4度、湿度50%、北の風1m/s。
PM2.5は10μg/立米、SPMは5μg/立米でした。
また、綿雲って言うんでしょうか、丸っぽい雲が一面に広がっています。
これだけ雲があれば曇り? と思う方もおられるかもしれませんが、
雲が多いのは北側だけで、南側は青空です。
そもそも、定義上は、雲が全天の9割以上で曇り、8割以下は晴れです。
また全天に雲が広がっていても、影ができる程度の薄雲の場合は晴れになります。
太陽が雲に隠れているか、出ているか(日が照っているかどうか)は晴れか曇りかには無関係。
日常生活の感覚とは少し違うかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます