
早くも2月になってしまいました。
6月に母の一周忌なんですが、父の十三回忌も一緒にするつもりなので、
そろそろお寺さんと相談を始めようかなと思っています。
なにせ、東京と大阪で離れているので、やり取りに時間がかかります。
さて、今朝の撮影時刻は7:50頃。
まずまずの天気です。
8時期の気温は6度、湿度35%、北の風1m/s。
PM2.5は12μg/立米、SPMは16μgでした。
たまに鳥が写っています。
今朝も何枚か撮ったうちの一枚に鳥の姿が。

鳩かな。
これは多分カワウ。

いつもの朝だと東から西に向かって潜る(魚を獲る)ことが多いのですが、
今日は西から東に向かって進んでました。
6月に母の一周忌なんですが、父の十三回忌も一緒にするつもりなので、
そろそろお寺さんと相談を始めようかなと思っています。
なにせ、東京と大阪で離れているので、やり取りに時間がかかります。
さて、今朝の撮影時刻は7:50頃。
まずまずの天気です。
8時期の気温は6度、湿度35%、北の風1m/s。
PM2.5は12μg/立米、SPMは16μgでした。
たまに鳥が写っています。
今朝も何枚か撮ったうちの一枚に鳥の姿が。

鳩かな。
これは多分カワウ。

いつもの朝だと東から西に向かって潜る(魚を獲る)ことが多いのですが、
今日は西から東に向かって進んでました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます