
今日もノシメトンボが来てました。
少し胴が赤くなりました。
赤とんぼの一種です。
赤とんぼと言えばアキアカネが有名ですが、それだけを指すのではなく、
元々は赤いトンボの総称です。
また、元々赤いトンボというわけではなく、秋になり成熟すると赤くなります。
オスメスで色の付き方が違うものが大半で、
メスは赤くならない種類もいます。


先日胸の模様のアップは載せましたので、羽のアップを載せておきます。

この色の付いた部分の色と、色の付き方も種類の同定に役立ちます。
少し胴が赤くなりました。
赤とんぼの一種です。
赤とんぼと言えばアキアカネが有名ですが、それだけを指すのではなく、
元々は赤いトンボの総称です。
また、元々赤いトンボというわけではなく、秋になり成熟すると赤くなります。
オスメスで色の付き方が違うものが大半で、
メスは赤くならない種類もいます。


先日胸の模様のアップは載せましたので、羽のアップを載せておきます。

この色の付いた部分の色と、色の付き方も種類の同定に役立ちます。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます