ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

アゲハ蛹5匹、前蛹2匹

2012-09-20 14:05:21 | 昆虫/虫・その小動物
昨日、2匹が徘徊を始め、今朝確認したら前蛹になってました。



今日中に蛹になってしまうかもしれません。

蛹が都合5匹になりました。
1つの虫かごに移してあります。

前蛹になる前に下痢をして、徘徊を始めます。

普段は虫かごのふたを開けていても逃げ出すことは滅多にありませんが、
蛹になる場所を探す旅の時は平気で何mも移動しますので注意が必要です。

狭い虫かごの中を放浪してもすぐに限界に達すると思うけど、
彼らにしてみれば一定の時間(距離)歩かないと気が済まないのかもしれません。

蛹になるのに適していると感じる場所が似ていることがあるようで、
今回もそうですが、すぐ近くに複数の蛹が並ぶことがあります。

最悪なのは、蛹の上に蛹がつくこと。
そうなると、乗りかかられた蛹が羽化に失敗することもあります。

今回も危なかったですね。(右側の2匹)
上の蛹が先に羽化の予定で、下の蛹は邪魔にはならないと思いますが、
蛹からするっと抜けるときにぶつかる可能性はあります。

蛹のいる虫かごには、幼虫は入れない方がいいかもしれません。
蛹を一緒にするのは構わないと思います。

いずれにせよ、来週は羽化ラッシュです。

このほかに終齢が別の虫かごに3匹います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー、201... | トップ | ノシメトンボ、やや色づく »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫/虫・その小動物」カテゴリの最新記事