ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

全米週末興行ベスト10 2016/6/10-6/12

2016-06-17 00:37:17 | 映画関連
毎週金、土、日の3日間の全米興行収入のベスト10です。
今週は「死霊館」の続編「死霊館 エンフィールド事件」が初登場1位。

1. The Conjuring 2
2. Warcraft
3. Now You See Me 2
4. Teenage Mutant Ninja Turtles: Out of the Shadows
5. X-Men: Apocalypse

6. Me Before You
7. The Angry Birds Movie
8. Alice Through the Looking Glass
9. Captain America: Civil War
10. The Jungle Book

***
11. Neighbors 2: Sorority Rising
12. The Nice Guys
13. Popstar: Never Stop Never Stopping

私の独断による「見たい度」を×、★、★★、★★★の4段階で記載。

1.The Conjuring 2 (×)
初登場1位。4040万ドル。
「死霊館」の続編。
実在のウォーレン夫妻をモデルに超常現象を追う。
今度の舞台はイギリス、エンフィールドで起こったポルターガイスト現象。
「3」の話も出ているそうだ。
「死霊館 エンフィールド事件」2016/7/9(WB)

2.Warcraft (★)
初登場2位。
2410万ドル。
製作費は1億6千万ドルのため、普通なら失敗作だが、海外分合わせると、既に3億ドル突破。
全興収の半分は中国で稼いでいる。
ゲームの映画化で、予告ではロン・パールマンがいっぱい出てる錯覚に陥る。
(人+エルフ+ドワーフ)vs(オーク)
「ウォークラフト」2016/7/1(東宝東和)

3. Now You See Me 2 (★★)
初登場3位。
2230万ドル。
「グランド・イルージョン」の続編。
4ホースメンのキャストは同じ。
対立する科学者(マッド・サイエンティスト?)にダニエル・ラドクリフ。
「グランド・イリュージョン 見破られたトリック」2016/9/1(角川)

4.Teenage Mutant Ninja Turtles: Out of the Shadows (★)
1位から4位にダウン。
6割減って1430万ドル、累計6060万ドルと、製作費の半分以下にとどまる。
マイケル・ベイ版(製作)の続編。
「ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影(シャドウズ)」2016/8/26(東和ピクチャーズ)

5.X-Men: Apocalypse (★★★)
2位から5位にダウン。
6割減って990万ドル、累計1億3620万ドルと製作費に満たない。
ただし、海外分は軽く3億ドル突破で、全体では5億ドル近い。
「X-MEN:アポカリプス」2016/8/11(20thFOX)

6.Me Before You (×)
3位から6位にダウン。
半減の900万ドル、累計3660万ドル。
エミリア・クラーク、サム・フラクリン。
ナースと再起不能のスポーツ選手のラブ・ストーリー。
邦題/公開時期未定(WB)

7.The Angry Birds Movie (★)
5位から7位にダウン。
1/3減って650万ドル。累計9800万ドルと大台まであと少し。
iPhoneゲームアプリの「アングリーバード」のCGアニメ映画。
「アングリーバード」2016/10/1(Sony)

8.Alice Through the Looking Glass (★★★)
4位から8位にダウン。
半分の560万ドル。累計6250万ドル。
ジョニデ、ミア・ワシコウスカ、ヘレナ・ボナム・カーター、サーシャ・バロン・コーエン。
続編。
原作は「鏡の国のアリス」
「アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅」2016/7/1(Disney)

9.Captain America: Civil War (鑑賞済み)
6位から9位にダウン。
ほぼ半分の430万ドル。累計3億9600万ドル。
全世界計は11億ドル越え。
アペンジャーズの活躍の裏には多大なるコラテラル・ダメージがあり、
国連の管理下に置かれることになるが、賛同するアイアンマングループと
反発するキャプテン・アメリカグルーブに二分され、グルーブ同士が戦う
内戦(シビル・ウォー)となる。
「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」2016/4/29(Disney)

10.The Jungle Book (★★★)
9位から10位ににダウン。
1/3ちょっと減って270万ドル。累計3億5260万ドル。
全世界では9億ドル目前。
主人公の少年モーグリ以外は動物だけでなく、ジャングルの自然まですべてCGらしい。
「ジャングルブック」2016/8/11(Disney)


*** 今週ベスト10圏外に落ちた作品 ***

11.Neighbors 2: Sorority Rising (★)
  7位から11位にダウン。
  半分以下の210万ドル。累計5300万ドル。
  最終は前作(150M$)に遠く及ばず、60M$ぐらいか。
 続編。
  前作は男子学生のクラブ(フラタニテイ)に悩まされるセス・ローガンだが、
  今度は女子学生クラブ(ソロリティ)に悩まされる。
  女子のリーダーにクロエ・モレッツ。
  前作の男子のリーダーザック・エフロンも出る。
  日本公開未定。

**

12.The Nice Guys (★★)
  10位から12位にダウン。
  4割減って190万ドル。累計3250万ドル。
  ライアン・ゴズリング、ラッセル・クロウ。クライム・コメディ。
   ライアン・ゴズリングが、失踪事件について調査するも難解で、
   無許可の探偵ラッセル・クロウを仲間に調査を進める。
   日本公開未定。 



13.Popstar: Never Stop Never Stopping(×)
  8位から13位にダウン。
  1/3の160万ドル。累計830万ドル。
  アンディ・サンバーグ。
  モキュメンタリー風ミュージックコメディ。
  日本公開未定。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「エンド・オブ・キング... | トップ | 今朝の東京スカイツリー、201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画関連」カテゴリの最新記事