USLPGA、メジャートーナメント第1弾、クラフト・ナビスコ選手権。
カリフォルニア州、ミッション・ヒルズ・カントリー・クラブ。
4日間競技で、例によって第1、第2ラウンドの組み合わせは同じ。
参加予定100人が一人減って99人での組み合わせが決定。
1組2名、(ということは、1人で回る組がひとつある。寂しー)
宮里藍は、ミシェル・ウィーとのペアで、
第1ラウンド、アウトスタート、8:24。
第2ラウンド、インスタート、13:23。(最終組)
海外嫌いの不動裕理も参戦。相手はアマチュアのアンナ・グルゼビエン。
2004年の日米大学ゴルフ選手権に出てた人らしいが、知らんな。
第1ラウンド、アウトスタート、13:14。(最終組)
第2ラウンド、インスタート、8:15。
ディフェンディング・チャンプのアニカ・ソレンスタムは、ポーラ・クリーマーとのペア。
賞金ランキング1位と2位をペアリングするなんてすごいね。
第1ラウンド、アウトスタート、11:53。
第2ラウンド、インスタート、8:42。
その他には、モーガン・プレッセル、ブリタニー・ラングも出ます。
諸見里しのぶは出ません(出れません?)
出場権がどうなっているのか知りませんが、不動裕理と宮里藍は、
JLPGA賞金ランキングによる特別推薦枠になっているようです。
アマチュアは7人、ミシェル・ウィーはアマチュア枠?(アマのマークが)
LETにも枠があるようで、LETの選手が3人出ています。
カリフォルニア州、ミッション・ヒルズ・カントリー・クラブ。
4日間競技で、例によって第1、第2ラウンドの組み合わせは同じ。
参加予定100人が一人減って99人での組み合わせが決定。
1組2名、(ということは、1人で回る組がひとつある。寂しー)
宮里藍は、ミシェル・ウィーとのペアで、
第1ラウンド、アウトスタート、8:24。
第2ラウンド、インスタート、13:23。(最終組)
海外嫌いの不動裕理も参戦。相手はアマチュアのアンナ・グルゼビエン。
2004年の日米大学ゴルフ選手権に出てた人らしいが、知らんな。
第1ラウンド、アウトスタート、13:14。(最終組)
第2ラウンド、インスタート、8:15。
ディフェンディング・チャンプのアニカ・ソレンスタムは、ポーラ・クリーマーとのペア。
賞金ランキング1位と2位をペアリングするなんてすごいね。
第1ラウンド、アウトスタート、11:53。
第2ラウンド、インスタート、8:42。
その他には、モーガン・プレッセル、ブリタニー・ラングも出ます。
諸見里しのぶは出ません(出れません?)
出場権がどうなっているのか知りませんが、不動裕理と宮里藍は、
JLPGA賞金ランキングによる特別推薦枠になっているようです。
アマチュアは7人、ミシェル・ウィーはアマチュア枠?(アマのマークが)
LETにも枠があるようで、LETの選手が3人出ています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます