ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

江戸橋付近ビル工事

2012-08-31 10:36:40 | 観察
兜町の証券取引所の脇を昭和通りに抜ける脇道というかバイパスというか、
その細い道路の昭和通に出る南側の角には日本郵便の日本橋局がある。

北側の角には小さい緑地があって、その手前、兜町寄りに三菱倉庫本店がある。
ここが最近工事を行っている。

見ている限り、単なるビルの解体工事だと思っていたら、
どうも完全につぶすのではなく、一部の外壁を残したまま。

取り払ってしまった部分の外壁には鉄骨を渡し、
足場というよりは構造体をなしているようだ。

改築前の写真


改築後の予想CG


歌舞伎座が晴海通りに面した部分の外観を残して改築するのと同じか。

で、今回取り上げたのは、三菱倉庫がどうなるかということより、
工事中の外壁に張られた幕のお話。

改築前のビルの写真が実物大で幕に印刷されている。

もちろんスケスケの薄い幕なので、向こう側=工事の様子は見え見えだが、
白い幕(灰色)でいかにも工事してまっせという殺風景なものはもとより、
絵が描かれたり、木々の写真が印刷されているものよりずっといい。

工事現場に遭遇するとここって何があったっけ?と思うことも多いが、
ここは改築後も外観のイメージを残すことも理由なのだろう。

なおこのビルは1930年の竣工で、東京都選定歴史的建造物に指定されている。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の東京スカイツリー、201... | トップ | ゴーヤ色づく »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観察」カテゴリの最新記事