6/22に咲いた雌花に人工授粉しました。
翌6/23。
雌花はしおれてます。
咲いているのは新しい雄花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d6/d3a88e2969c69862df959a159a1118a5.jpg)
そして今日。
雨が降ったせいか、心なしか実が大きくなったせいか
茎が垂れてきたので、下から支えることにしました。
既に前のダメだったやつよりでかい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a5/4785ca3deba707cc5ee9cd05fb4051e7.jpg)
花弁はちょっと触っただけで取れてしまいました。
また先のほうに雌花がもう一つついているのですが、
こちらに栄養を集中させるべきか、2つ成らすか迷ってます。
いずれにしてもおもちゃかぼちゃは非食用で大きくなっても食べられません。
翌6/23。
雌花はしおれてます。
咲いているのは新しい雄花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d6/d3a88e2969c69862df959a159a1118a5.jpg)
そして今日。
雨が降ったせいか、心なしか実が大きくなったせいか
茎が垂れてきたので、下から支えることにしました。
既に前のダメだったやつよりでかい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a5/4785ca3deba707cc5ee9cd05fb4051e7.jpg)
花弁はちょっと触っただけで取れてしまいました。
また先のほうに雌花がもう一つついているのですが、
こちらに栄養を集中させるべきか、2つ成らすか迷ってます。
いずれにしてもおもちゃかぼちゃは非食用で大きくなっても食べられません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます