最終日最終組は、3打差で追う成田美寿々が何と1番から6連続バーディ。
あっという間に追いつかれた藤田光里は4番6番とボギーを叩いてズルズル後退。
このまま落ちていくかと思いきや、後半はしっかり建て直し、
上がり3ホールは連続バーディで締めた。
成田美寿々も前半ほどの勢いではないもののボギーを打たず、焦りなし。
藤田光里のナイスバーディに拍手を送る余裕も見せて逃げ切り。
通算9アンダーの優勝でした。
藤田光里は頑張ったが届かず、7アンダーの単独2位。
3位は4アンダーの菊地絵理香。
4位、盧暁晴(テレサ・ルー)。
5位、森田理香子。
6位タイ、飯島茜と北村響。
北村響は去年のプロテスト合格。
今季は2試合目で初の賞金。
QTランキングは79位だから出る試合は限られる。
8位、姜秀衍(カン・スヨン)。
9位タイ、木戸愛、東浩子、上田桃子ら6人。
15位タイには鈴木愛、渡邉彩香ら8人。
23位タイは金田久美子、柏原明日架ら6人。
原江里菜は29位タイ。
姚宣榆(ヤオ・シュエィー)、永井奈都、32位タイ。
堀琴音、福嶋晃子、41位タイなどでした。
次戦はバンテリン・レディス。
有村智恵が参戦します。
あっという間に追いつかれた藤田光里は4番6番とボギーを叩いてズルズル後退。
このまま落ちていくかと思いきや、後半はしっかり建て直し、
上がり3ホールは連続バーディで締めた。
成田美寿々も前半ほどの勢いではないもののボギーを打たず、焦りなし。
藤田光里のナイスバーディに拍手を送る余裕も見せて逃げ切り。
通算9アンダーの優勝でした。
藤田光里は頑張ったが届かず、7アンダーの単独2位。
3位は4アンダーの菊地絵理香。
4位、盧暁晴(テレサ・ルー)。
5位、森田理香子。
6位タイ、飯島茜と北村響。
北村響は去年のプロテスト合格。
今季は2試合目で初の賞金。
QTランキングは79位だから出る試合は限られる。
8位、姜秀衍(カン・スヨン)。
9位タイ、木戸愛、東浩子、上田桃子ら6人。
15位タイには鈴木愛、渡邉彩香ら8人。
23位タイは金田久美子、柏原明日架ら6人。
原江里菜は29位タイ。
姚宣榆(ヤオ・シュエィー)、永井奈都、32位タイ。
堀琴音、福嶋晃子、41位タイなどでした。
次戦はバンテリン・レディス。
有村智恵が参戦します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます