特に理由はないが、なんとなく好きな力士もいればその反対もある。
場所場所によって観客の声援がものすごい力士もいるし、熱戦になったときの
観客の反応も面白いし、向こう正面の溜り席に有名人が見えたりするのも面白い。
何年か前には、ポール・マッカートニー氏がお見えになって懸賞に興味を持たれ、
どうしても懸賞を出したいということで、通常は場所単位でしか受け付けないところ、
超特急で懸賞幕を作り、最後の . . . 本文を読む
まもなく、当マンションのエントランスにクリスマスツリーが登場します。
予定は23日です。
昨日、日付を間違って準備にかかりました。すぐに間違いに気づいて止めましたが、
少し飾りを出したのでついでにリースだけは飾っておきました。
確か、ツリーを買ったところがおまけにくれたやつです。
直径30cmぐらいです。 . . . 本文を読む
スカイツリー撮影時にたまたま外を見ているとカワウが数羽飛んできて、
小名木川に着水しました。
アップにしないとよく見えないな、と思いつつ見ていると、次々と飛んできます。
着水しては潜水し、また浮き上がっては西に数十メートル飛んで着水の繰り返し。
それを10羽前後ずつ、何陣ものカワウが飛んできます。
たまたま、魚を捉えたらしい瞬間も捉えられました。
その後も、移動しながら着水、飛来を繰り . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:10頃。
曇り、かな。
寒い。
今朝エアコンの暖房をチェックしました。
一応動きましたが、なかなか暖気が出て来なくてちょっと心配しました。
今季初だからでしょうか。
8時の気温は12度、湿度70%、北の風3m/s。
PM2.5は7μg/立米、SPMは8μg/立米でした。
. . . 本文を読む
バルコニーに吹き溜まった枯れ葉を掃除していたらいたそうです。
虫出ます
**
以下、虫の写真あります。
きれいな緑色です。
今この状態だとかなり越冬は難しいのでは。
先に説明。
3枚の写真のうちの上の写真。
発見直後。
身を守るためか、丸まっています。
丁度横っ腹が見えていて、節毎に丸い点があるのが見えます。
その下には細い白線がついています。
背側は白い点々がいっぱい . . . 本文を読む
久しぶりにアリオ北砂に行った。
クリスマスツリーが出ていると聞いていたので、どんなのか楽しみだった。
去年は確かマイメロディがわんさかついたクリスマスツリーだった気がする。
今年はからくり仕掛けのクリスマスツリーらしい。
(ステレオ写真)
近寄ってみなかったので「スイッチを押すと・・・・」は確認できなかったが、
今度人が少ないときに行ったらよく確認してみようと思っている。
ちなみにその . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:45頃。
晴れ。
今日は比較的高層の雲が多い。
風は昨日よりは弱い。
8時の気温は13度、湿度65%、北の風2.5m/s。
PM2.5は18μg/立米、SPMは20μg/立米でした。
. . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:45頃。
晴れ。
スカイツリーの周辺は雲がありません。
しかし、全天を見渡すとあちらこちらに雲がありました。
8時の気温は10度、湿度75%、北西の風1.5m/s。
PM2.5は17μg/立米、SPMは9μg/立米でした。
. . . 本文を読む
この11月からイトーヨーカドー木場店の駐車場のシステムが変わったと書いた。
2時間までは誰でも無料だが、それを超えるとサービス券利用により最大4時間まで無料。
前回は109シネマズ木場利用で友人窓口に申し出て120分券がもらえた。
前回は変わって日が浅かったせいか、係員がいて捜査の補助をしてくれた。
使用後のサービス券は精算機脇のごみ箱に捨てるよう言われたので撮影し漏らした。
あれから一週間 . . . 本文を読む
Facebook、Linkedin、Line、Google、
Fedex、Amazon、などなど実在の組織を装ったメールが良く来ます。
皆さんもご注意ください。
メッセージを送信できませんでした、未受信メッセージがあります、XX名から検索されました
セキュリティ上の警告があります、誰かがあなたのIDでログインしようとしました、
誰かがあなたのIDで注文しています、などなど。
ぱっと見、え? . . . 本文を読む