ポインセチアはトウダイグサ科ユーフォルビア属の植物。常緑性低木。
ポインセチアの名前の由来は、アメリカ合衆国の初代メキシコ公使・ポインセット氏。で、日本には明治時代に入ってきたらしいけど、何処でどうしてたのだろう。
店先を彩るようになったのは、私の乙女の頃どころか、釧路に住むようになってからでもン十年(?)してから。(心うきうき、懐からから・・・今は、花屋さんで足を止め、しばし眺めて満足)
今日も花屋さんで眺めていた。あまりにもカラフルな色に、「デジカメで写してもいいですか~」と、許可を得て写してきたポインセチア。それをブログにする私って・・・(^_^)エヘ。とても綺麗だったから。(あ、これ一部です)

