チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

また田舎家へ行って来た

2009-05-17 13:16:00 | いろいろ

15日の朝、寒~い。
5時、タックと田舎家へ向けて (昨日に続き、今日も5時!若いのぅ...)

  9_7
弟子屈までは順調にノンストップで行った。ここらあたりから、様子が・・・所々に雪の降った形跡がある。野上峠に差し掛かかるころには、辺り一面、銀世界。(写真は野上峠から)

タイムスリップ。

野上峠は雪景色だった!路側帯に車を入れ、季節外れの雪景色をデジカメでパチリとやっていたら、大阪ナンバーで紅葉マークを付けた軽自動車が停まった。車から初老の男性が降りてきて、同じくパチリとやっている。(おじさん、いい思い出できたね。道産子だって、あまり経験しないよ)

10_611_7 12_5
写真、左からアトサヌプリ(硫黄山)・マクワンチサプ山(甲山)・サワンチサプ山(帽子山)、中央は真っ白になってた畑、右端は野上峠。

田舎家に着いたのは8時近く(相変わらず道草をくってた)。木製の柵を完成させ5時ごろ帰宅した。

(手伝いの合間にパチリ。ハクセキレイ・シラカバ・ストローブマツの新芽・トガリアミガサタケ・ウド・ツクシ)

13_21714 16_21518

コメント (1)