チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

野の花・田舎家への道すがら

2009-08-03 09:28:00 | 草花

7月31日、タックと田舎家へ。

1_14 「あっ、クルマユリ」と、思わず口をついて出る、オレンジ色の可愛い花は遠目からでもよく目立つ。

7~8月にかけての暑い盛りに、タックと釣りに行き、道端でよく見かけた思い出があり、このユリが咲くと夏だなぁと思う。

釣りといえば、今からン十年も前から太陽を思いきっリ浴びて真っ黒になってたら、今、その黒いものが点々と(>_...デキチャッタ~。

上段はヨツバヒヨドリ、アキカラマツ、オオバセンキュウ。中段はノリウツギ(サビタ)、ゲンノショウコ、オオウバユリ。下段が、フウロソウの仲間、クサフジ、オオマツヨイグサ

Photo_121_152_18 1_18Photo_13 1_19 Photo_14 Photo_15Photo_16
いつものパターンだけど、名前を調べるのに時間がかかり、もうはや精も根も尽きかかってる(*^_^*)ガンバラネバ

コメント (1)