チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

きのこ・22日はわずか

2009-08-23 09:31:00 | きのこ

田舎家へ出かけたので、途中でキノコ採りをと林の中へ。

歩けど歩けど、有るのはタモギタケの幼菌から、辛うじてそれと分かる老菌まで・・・飽きたしなぁ^_^;タモサン、マタコンド

あ~ぁ、さっぱり!それでも、森林浴と思えばいいかもとキョロキョロ。

おっ、苔むした倒木に隠れるようにいた、ヒロヒダタケさん、見ぃ~つけた。パチリ!

あとはウスヒラタケにムカシオオミダレタケがポコポコと。あ~、でも、このキノコ、お世辞にも「きれい」とは思えないなぁ・・・でも、何となく嬉しくてパチリ(名前が面白い)。

写真は、ヒロヒダタケ・ウスヒラタケ・ムカシオオミダレタケ。

2_2_21_241_25
ハタケシメジもお休み状態だし、ナラタケはかくれんぼしたまま。出るのは、チックとタックの「報われない汗」と、「はぁ~、ないねぇ」の言葉。

まぁ、他のキノコも似たようなもので諦めて、また、田舎家向けて

コメント (1)