6日、トドマツにツバナラタケだ。
トドマツを一回りすると、ぐるっと出てた!思わぬ収穫に、今まで五月蝿く付きまとっていた蚊や虻も気にならない。(^o^)/ウソダヨ
まずは記念撮影。サケツバタケの「つば」も立派だったけど、このツバナラタケも負けてない。
え~と、名前の由来は
五十嵐恒夫『北海道のキノコ』(北海道新聞社)に、「なお、ツバナラタケは単に鍔があるという意味ではなく、極めて強固で最後まで脱落しないことに着目した名である」と。
タックもパチリしたし、採るよぉ~・・・ナイフでザクッ\(^o^)uhu(^o^)/
大きいのは10センチもあるけど、虫が全く入ってないし、乾いてるしで、もう、最高!