チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

ハクセキレイが来たけれど・・・

2017-04-19 17:00:01 | 小鳥&小動物
ハクセキレイが
小鳥の餌場に来てキョロキョロ
ちょこちょこ歩いて、ひと坪畑の端っこでキョロキョロ


                  あっという間で、ピントが合いませんでした(ノД`)・゜・。

あら、私のご飯はない・・・さようなら~

ご飯は昆虫だろなぁ?!
小鳥の餌は動かないけど、昆虫は動くから無理だょ。


エゾエンゴサクが咲き始めました

2017-04-19 08:57:10 | 草花

花色が豊富で・・・え~、2枚だけですが


エゾエンゴサクは花や葉の色、葉の形も少しずつ違いますが、一緒に写っている緑色の葉はギョウジャニンニクです。

掘ると、塊茎
(=地下にある茎の一部が養分を蓄え、肥大したもの)があるけど、エゾの付かない
エンゴサク=延胡索は、この塊茎が漢方薬に用いられてるとか。

へぇ~、掘ると白くて長い茎(なのか)の先に、丸い球があるけど塊茎というのか。
花と葉は食べたことあるけど、塊茎はまだ・・・美味しいのだろうか。

昔は、花をお吸い物に入れて、春を楽しんでたなぁ。。。。。今は、花も葉も味がしないので食べないです。(山菜ね)