goo blog サービス終了のお知らせ 

チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

除雪車が氷を削って行った

2017-12-21 19:08:58 | いろいろ
10時頃、ものすごい音がしたので外を見ると、除雪車が雪=氷を削っている。
そう、我が家と下のバス通りの間は斜面なので、雪が融けるのは早い・・・でも、我が家から上のバス通りまでは酷いわだち?!になっている。
2週間前の雪は、下の写真のマルで囲ったところみたいに。


あらぁ~、お向かいさんが気の毒。雪が降ると早々と除雪してるのに・・・割った雪=氷を置かれた。


道路はよくなったです。


我が家がここに越してから、ずぅ~っと斜め向かいの2軒は、自分の敷地内と歩道の雪を、車道を渡って我が家の隣の歩道と車道に捨てていた。
ある時、お隣の一部を買った。そして、
(主に学童のために)歩道の排雪を始めたけれど、我が家に近い1軒が雪を捨てた。
で、排雪してるのだから、捨てないでほしいと言ったら
お前の歩道かと言われた、私は

投げ返した・・・ぼろくそに言われたけど、それから捨てなくなった。
その家も1年前に取り壊され更地になっている。


鹿児島県産とろ蜜いもと、お弁当

2017-12-21 10:16:21 | 食べもの&料理
今日はプラス2度の予報

鹿児島県産とろ蜜いもの天ぷらを、お弁当に入れました。
衣はたこ焼き粉・・・外はパリッ、中はねっとり甘くて美味しい(*´▽`*)。
この、サツマイはモ旦那のお気に入りで、煮たり揚げたりと時々登場します。


本日のお弁当のメインは、鶏ひき肉とごぼうの和風ハンバーグを3個。


左からサツマイモの天ぷら、和風ハンバーグ、セリの胡麻和え・キャベツの漬物と、ご飯の横に焼き魚。
胡麻和えが好きで、毎日のように作ってます。

今、除雪車のものすごい音・・・車道の雪というより氷を削って行った。