チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

冬至なのでカボチャ…ありきたりですが

2017-12-22 18:55:38 | 食べもの&料理
今日は全国的に冬至だよね。

夕食にカボチャの煮物を作りましたょ~、
北海道産で


旦那好みのしっとりに仕上げました・・・栗カボチャみたいなポコポコは嫌いで、しっとりになるよう、今日は水分=汁を少しだけ残して。
え~、高齢者(65?? 70??)になると、呑み込みが悪くなるから、サツマイモやカボチャなどしっとり系がいいようで(え、私ですか。。。。。ポコポコとしっとりの間)

こちら、ユズが育たないので、ユズ風呂は入らなくていいです!!!(風呂に入れるとなると、どんだけ買うのか・・・お財布=私が風邪をひきそう)
あ、飲み物のユズ湯は好き


お弁当袋とお弁当

2017-12-22 09:34:10 | 食べもの&料理
最高が4度にもなるらしい

今日のお弁当ですが、
こんな袋に入ってます・・・作りましたよ(#^.^#)、このお弁当箱を買ったン年前に。(いつだったか)


お弁当もあと2回作ったら終わる予定。
頭の運動になったかな。


今日は、ゴボウの胡麻酢和え、シャケ、ブロッコリー、焼きマイタケ、野菜の肉巻き(とろ蜜いも・インゲン)
そして、ご飯の横には昆布の佃煮とセロリの味噌漬け。