チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

採集したキノコが主体の寄せ鍋とマーボー豆腐(*´▽`*)

2020-10-01 19:42:15 | きのこ&山菜料理
今夜は曇りなのでお月様は雲隠れ(ノД`)・゜・。お団子もお饅頭もないです(ノД`)シクシク<。
今日もキノコですが、夕食です(*^-^*)。
ここ1週間ほど、毎日のようにあちらこちらへキノコを探して=採りに出かけてるので、食べるのに忙しい。

今夕はキノコがメインの寄せ鍋。ほかの食材・肉や魚、野菜なども撮ったはずがキノコのお皿しか。 (。-`ω-) 何処かで脳ちゃんはショートしたらしい。


え~、鍋に入れる前に食べやすい大きさに包丁を入れましたょ。さすがにこの大きさだと無理がある。

オオモミタケの幼菌~成菌なりかけはコリコリした食感、味は自己主張しないかわりに、色んな味を吸収して美味しくなる(*´▽`*)。(晩秋や成菌は、少しくせがあるから嫌い)

数日前はハナイグチ入りマーボー豆腐でした。


豆腐を少なくして、その分ハナイグチを入れるだけです

で、今日はお月見まんじゅうを買いに行くつもりだったけど、昼食用のパンを買いに行き、近くの公園に寄ったらハナイグチが出ていた → パンを持ってキノコ採りにGO。

出ていなかったです(ノД`)・゜・。。

でもネ、待っていたキノコが採れたので鍋になったです (*´▽`*)。なんでしょう?!