本日も晴れ~、久しぶりにメロのままと森林公園へキノコ採りに行ってきた。
ボリボリ(ナラタケ)が予想に反して少ない(ノД`)シクシク・・・昨日は幼菌が多かったので、採れると思った。 今年はキノコの発生が10~2週間くらいズレているので、エノキタケが気になっていた。 出始めてました。
挨拶をして、キノコの話を・・・彼ね、すごい!!!
今年は超不作だと聞いていたマツタケの話になって、7月の気温が影響しているようなことを言ってた。 私は単純に、夏になって気温が上がれば出てくるもんだと思っていた。
ボリボリ(ナラタケ)が予想に反して少ない(ノД`)シクシク・・・昨日は幼菌が多かったので、採れると思った。 今年はキノコの発生が10~2週間くらいズレているので、エノキタケが気になっていた。 出始めてました。
下ね、採られることを拒否するように裂け目から出ていた
ナイフを差し込んで、出てお出で~・・・頂いてきた。
挨拶をして、キノコの話を・・・彼ね、すごい!!!
今年は超不作だと聞いていたマツタケの話になって、7月の気温が影響しているようなことを言ってた。 私は単純に、夏になって気温が上がれば出てくるもんだと思っていた。