goo blog サービス終了のお知らせ 

夏の雨

田園風景、自然大好き。
マイペースでバードウォッチングを楽しんでいます。

キジ

2016年04月25日 10時43分25秒 | キジ目キジ科 
キジを暫く見ていると、何かついばんでいましたが、









足で草むらを蹴ってそこに体を押し付けて窪みを作ってでもいるような行動を始めました。





そして、急に体を起こして首を伸ばしました。メスもいたのですね。(右下)


オスは、メスが目立たないように、代わりに体をおこしているようにも見えますし、メスの為に外敵がいないか首を伸ばして注意している様にも見えます。












メスが少し離れて餌をついばみ始めたらまた、バタバタッと地面にお腹をこすり付け始めました。




キジ

2016年04月25日 10時09分28秒 | キジ目キジ科 
ウォーキング中、草むらにキジがいるのが見えました。

この時は、光の加減が良くて羽の模様と色(特に首の所の紫色が)が素晴らしく綺麗でファインダーを通して見とれてしまいました。








まるで若冲の鶏の絵のような顔!(←大げさ









たまに妖気に満ちた顔に見えちゃいますが


この首の所の紫が私には素晴らしく綺麗に見えました。














この後頭部のシルエットも他の鳥には見られない形ですね~。