タゲリは約3年ぶりの出会いです。
光の具合が良く羽のメタリックがとても綺麗でした。


嘴の先には泥が付いたままです。

少し離れた所にももう一羽


別の場所で見たタゲリ。
風が強かったので田んぼの窪みに入ってじっとしていました。
鳴かなければいる事さえ分かりませんでした。

ユーラシア西部および中部で繁殖し、ヨーロッパ南部・アフリカ北部・小アジア・中国南部で越冬。
日本では主に冬鳥として本州中部以西で越冬する。
北陸地方では繁殖記録も数例ある。
TL28㎝~31㎝
WS82㎝~87㎝
北陸地方では繁殖記録も数例ある。
TL28㎝~31㎝
WS82㎝~87㎝