今季も家の周りに縄張りを張っているジョウビタキを撮りました。今季も♀が来ています。
薄暗いうちからお向かいの家の木にとまって私が玄関先を掃いているのを見ていたりします。可愛いです
先日はカッカッ!カッカッ!と声が聞こえ探すとビューンと公園の方へ飛んで行ったのでカメラを持ってすぐに公園へ。
そーっと足を踏み入れるとやはりいました。
低木の暗い場所に出入りします。
尾羽の傍にあるオレンジ色のものは、吐き出したペリットです。
他にもいくつかあったので、良くここに来ているのかもしれません。
公園のフェンスの向こうへ行ってしまいましたが、近かったので。
今回は高い所にはとまらなかったのでまたチャンスがあれば撮りたいと思います
シベリア南部・ウスリー・モンゴル東部・中国北部・チベット南西部で繁殖し、冬季はインド北東部からインドシナ北部・中国南部・台湾に渡る。
日本では冬鳥として全国に渡来する。北海道で1983年に繁殖例がある。
TL14㎝
スズメより小さい
最後まで見ていただき有難うございます。
日本では冬鳥として全国に渡来する。北海道で1983年に繁殖例がある。
TL14㎝
スズメより小さい
最後まで見ていただき有難うございます。