タシギ 2017年04月25日 07時56分38秒 | シギ科 ユーラシア大陸北部・北アメリカ北部で繁殖し、ヨーロッパ・アフリカ・中東・インド・東南アジア・北アメリカ南部で越冬。 日本には、亜種タシギが旅鳥または冬鳥として飛来。 TL 25~27㎝ WS 44~47㎝ おまけ 盛んに潜っては餌探しをしていたウミアイサ。 第一印象の通り、手つかずの自然が多く、近くで野鳥を見やすいのんびりした良い地方でした。 今度は西日本ではなくなりますが、次のフィールドでどんな野鳥が見られるかと楽しみです。 引き続きご覧いただけたら幸いです。 « 前の記事へ | トップ | ジョウビタキ »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する