少しの時間、久しぶりに鳥見をしました。
早速猛禽が高い所を飛びました。昨日とはうって変わって今日は良いお天気。青空です。
珍しく旋回してくれたので、遠いですが、どうにか撮れました。
オオタカと思って撮っていたのですが、オオタカにしては顎線が気になる~。
ぼやりと顔も写っているけれど、オオタカではなくどうもサシバではないかしら。
一昨年サシバらしき鳥を見たのは、ここから少し離れた所だったので、今年は遠くても、証拠?写真が撮れたので良しとしましょう(笑)
まだ四月なので、もう少し近くで撮れる出会いがあると良いのですが・・・
ロシア沿海地方・中国北東部・朝鮮半島で繁殖し、中国南部・東南アジアで越冬する。
日本では本州・四国・九州に夏鳥として渡来する。南西諸島では越冬する。
秋の渡りの時期に、愛知県伊良湖岬・鹿児島県佐多岬などを多数が通過することが知られている。
TL♂47㎝ ♀51㎝ WS105~115㎝