みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

さよならかしてつとキハE130、上野夜桜

2007-03-31 22:11:55 | 乗り鉄
今日は鹿島鉄道、くりはら田園鉄道、西鉄宮地岳線の一部の廃止日です。 朝7時頃に家を出てまず上野へ。上野でE531系の土浦行きに乗車。土浦まではほぼぐっすり。土浦で乗り継ぎ(というか実際は後続の列車)を待っていると、E501系10連が到着(上段真ん中)。E501系も3月18日の改正で上野から追い出され、それまでの上野~土浦運用から土浦~いわき運用と水戸線運用へ入っています。しかし、ロングシート通勤型で勝田以北へ行くのは寂しいし辛い・・・・これでいわき乗り継ぎが701系だと最悪ですね・・・・。 . . . 本文を読む
コメント

祝セ・リーグ開幕2007

2007-03-30 21:38:27 | 野球
本日、2007年のセ・リーグペナントレースが開幕しました。 我中日ドラゴンズは、ヤクルトに7-3で再逆転勝ち。 家に帰ってきたら試合が終わってたので、結果だけ見たんですけどね。 期待の李、中村紀、福留にヒットが出ているし、立浪、澤井も続いたし、あとはウッズがちょっと不安ですか。川上の8回3失点はしょうがないでしょう。 メンバー的には今年も優勝争いできる。後は投手陣主力に故障者さえ出なければと言うと . . . 本文を読む
コメント

プレミアムなドーナツらしい

2007-03-26 23:19:55 | 食べ物
プレミアムなドーナツいかが? ミスドが新店開発(朝日新聞) - goo ニュース 元ミスタードーナツのアルバイト店員としては、ちょっと気になりますね。肉まん添加物の問題でマイナスイメージが強くなってしまったミスドとダスキンですが、さすがにそろそろ社会への影響も薄れてきたんでしょうか。ダンキンドーナツが遥か昔に撤退しましたが、最近になって「ドーナッツプラント」、「クリスピー・クリーム・ドーナツ」等 . . . 本文を読む
コメント

さよならくりでん

2007-03-25 16:30:19 | 撮り鉄
昨夜は疲れから早く寝たんですが、その分朝も早く目が覚めてしまいまして。早朝からくりでんこと「くりはら田園鉄道」へ行ってきました。 同鉄道にとっては今日が最後の日曜日でしたが、こうなりますと鉄道マニアだけでなく一般のお客も多かったですね。すでにくりでんの撮影は済んでいるので、今回は腕木式信号機だけが目的。ということで写真の通り撮影してきました。 . . . 本文を読む
コメント

鈍行列車で仙台へ

2007-03-24 22:16:33 | 乗り鉄
青春18きっぷを使って何処に行こうかと先週から思案していたんですが、3/18のダイヤ改正で開業した仙台空港鉄道に乗りに行こうということにしました。 早朝、東横線で渋谷へ向かい、山手線に乗り換えて新宿へ。鈍行列車で仙台へ行く場合、東北本線ルートと常磐線ルートがありますが、常磐線は別の機会に行く予定があるので、東北本線ルートにしました。新宿で485系上沼垂色(新潟色)の快速「フェアーウェイ」に乗車(写真左上)。黒磯まで向かって、黒磯で701系に乗り換え。ここから701系ロングシート地獄の始まりです。 . . . 本文を読む
コメント

ゲゲゲの鬼太郎

2007-03-22 01:30:57 | 日常
前の記事のコメントで鬼太郎さんの名前を見たからでは無く、今更知ったんですがね、4/1から第5作目の放映があるんですってね。 私は80年代の3作目を見ていた世代ですが、ゲゲゲの鬼太郎を始めとする水木しげる先生の作品が好きでして、もちろん水木しげる記念館へも行ってます。そのうちやらないかなあと思ってたんですが、やってくれるみたいで嬉しいですね。 絵柄は今風になってますが、見る限りきれいな彩色だし、目玉 . . . 本文を読む
コメント

国鉄千葉動労のストライキ

2007-03-18 10:40:05 | 鉄道その他
動労千葉がストライキ、内房線など89本が運休の見込み(朝日新聞) - goo ニュース もはや千葉の春の風物詩、国鉄千葉動力車労働組合のストライキですね。私も過去にストライキと知らずに館山へ行こうとして、多少困らされた事があります(結果的に、本来特急運転の255系に普通列車で乗れたのは良かったが)。JR東日本との雇用闘争では一定の勝利は掴んでいるはずなんですが、まだやっているんですねえ。 JR東 . . . 本文を読む
コメント (39)