2024/3/30-31で北陸新幹線の新規開業区間の乗車と、北大阪急行の新規開業区間の乗車、ならびに名鉄乗車で出かけてきた話の続きです。
3/31になりまして、この日は名鉄名古屋駅からスタート。
元々の予定では、例年なら笠松の桜が満開の頃なので、笠松で桜と名鉄電車の撮影をするつもりでした。
ところが、2024年の春は桜の開花がここ数年よりずっと遅れており、3/31時点では咲き始めたばかりでした。
これでは撮影目的は果たせないとわかったので、予定変更して名鉄を1日乗り回すことにしました。 . . . 本文を読む
2024/3/30-31で北陸新幹線の新規開業区間の乗車と、北大阪急行の新規開業区間の乗車、ならびに名鉄乗車で出かけてきた話の続きです。
東京から北陸新幹線の延伸開業区間を通り、敦賀から新大阪へ抜けて、北大阪急行の新規開業区間の乗車を果たし、現存する一般乗車可能な鉄道/軌道路線の全線乗車を再度完了しました。
この後は宿泊先の名古屋へ移動しますが、大阪から名古屋への移動方法は色々あります。
東海道新幹線、東海道本線、近鉄特急という手はよく使っているので、今回は時間が余っていたこともあり、あえて草津線/関西本線経由で移動してみました。 . . . 本文を読む
2024/3/30-31で北陸新幹線の新規開業区間の乗車と、北大阪急行の新規開業区間の乗車、ならびに名鉄乗車で出かけてきた話の続きです。
3/30の朝の「かがやき501号」で東京から敦賀までやってきて、敦賀駅でしばらく新しい新幹線駅や在来線特急専用ホームを見た後、特急「サンダーバード」に乗り新大阪へ向かいます。
新大阪へ向かった理由は、北陸新幹線と同じく延伸開業したばかりの北大阪急行に乗るためです。
. . . 本文を読む
2024/3/30-31で北陸新幹線の新規開業区間の乗車と、北大阪急行の新規開業区間の乗車、ならびに名鉄乗車で出かけてきました。
3/30の朝は東京駅に行き北陸新幹線の「かがやき」に乗ります。敦賀行きの乗り継ぎなしの列車を選択し、一気に敦賀まで向かいました。
敦賀に到着後は、しばらく新しい敦賀駅新幹線ホームやコンコースを見学し、特急「サンダーバード」へ乗り継ぐことにしました。 . . . 本文を読む
2024/3/24に伊豆箱根鉄道駿豆線の撮影に行ってきました。
早朝に武蔵小杉を出て、東海道本線を乗り継いで熱海へ。熱海からJR東海管内に入り、三島まで乗車します。
三島で東海道本線を降りたら、伊豆箱根鉄道駿豆線へ乗り換え、終点の修善寺を目指しました。 . . . 本文を読む
2024/3/23に雨の中でしたが、上永谷駅へ横浜市営地下鉄ブルーラインの撮影に行ってきました。
18年前までは割と横浜市営地下鉄ブルーラインを利用する機会もあったのですが、18年前に引っ越してからは利用する機会があまりなく、そうしているうちに、気がついたら新型の4000形も出て3年が経過。そろそろ撮影しておきたいなと上永谷駅へ行くことにしました。
横浜市営地下鉄ブルーラインは第三軌条の地下鉄ですが、地上区間が結構多く、そのうち比較的撮影しやすいのが上永谷駅のホーム上なのです。
上永谷駅には車両基地があり、快速列車の追い越しも行われるので、列車自体も頻繁に来るというところもあります。 . . . 本文を読む
2024/3/17に近場で撮り鉄しました。
その日は特に出かける予定もなく、天気は良かったので、最近地元の東急を撮影していないなと思い、撮影することにしました。
最初に多摩川駅の上り線ホーム端に行ったのですが、妙に撮り鉄が固まっていました。
その理由は当時運転が始まったばかりの目黒線3020系の新幹線ラッピング車でした。一応これを撮影だけした後、いつもと同じ場所じゃ面白くないし、他の人が多いのも嫌だったので、場所を変えて奥沢駅の方に移動しました。 . . . 本文を読む
2024/3/1に当時JR東日本が販売していた「キュン♥パス」で日帰りで奥羽本線方面へ行ってきました。
2024年2月14日~3月14日の平日限定で発売された「キュン♥パス」は、JR東日本管内および一部の三セクが1日乗り放題で1万円という値段で、指定席も2回使えるというきっぷでした。
すでに2月に2度の遠出(九州/下関と北陸)をしていた私でしたが、1度くらいは使いたいと思い、しばらく乗っていなかった奥羽本線の新庄〜大曲を通ることを目的に使用することにしました。
. . . 本文を読む